【MEDIAS TAB N-06D】

東海道新幹線でイー・モバイル接続体験

2012年8月8日 06:00
(すずまり)

 つい最近、久しぶりに東海道新幹線に乗ることになりました。そこで今さらですが、ちょっと気になっで試したかったのが、新幹線でのWi-Fi接続でした。普段なかなか試す機会ないものですから(苦笑)。

 行きで予約したのが「のぞみ 11号 博多行き」で、ズバリN700系! JR東海の案内を見たところ、NTT東日本の「フレッツ・スポット」のロゴが。「フレッツ・スポット」といえば、「光ポータブル」で接続できる! 光ポータブルでフレッツ・スポットといえば、以前試したことがある! つまり設定済み!

 というわけで、大喜びで光ポータブルを携帯してのぞみに乗り込みました。定刻通り出発し、落ち着いたところですぐ光ポータブルの電源投入。しばらくすると、本代わりに持参したMEDIAS TAB N-06Dの無線LANのアイコンが点灯。高速移動中にも関わらずバリバリです。やったー! と心の中でガッツポーズ。しばらくそのままで読書しながらメールやSNSをチェックしておりました。

 帰宅後、記念に撮影した写真を見直して愕然。ワイヤレスランプが青い! これは3G接続を意味します。フレッツ・スポットにつながっていたなら、緑色でなくてはいけなかったのでは?

N700系のWi-Fiを体験していたつもりが、3G(イー・モバイル)接続でした

 撮影した写真のタイムスタンプを確認すると7時47分。7時37分発なので、出発してから10分後です。すでに思い切り走ってる状態で途切れることなく使えていたような気がしますが、なぜでしょうか。調べてみるとこんな記事(「イー・モバイル、東京~新大阪間の新幹線トンネルをエリア化」)がありました。

 実は私の光ポータブルのSIMはイー・モバイルなのです。さらにイー・モバイルのサイトを確認したところ、「東海道新幹線N700系(東京~新大阪間)車内で使える」としっかり書かれておりました。もし気づいていたら、N-06Dのブラウザで192.168.11.1を叩いて接続先を確認したのに、残念なことをしました。いずれにしてもトンネルを気にせず、車内でスムーズに使えていたのは事実です。

 ちなみに、フレッツ・スポットの設定を忘れていたのかと思って、光ポータブルの設定画面を開いてみましたが、設定を開く度に設定内容がクリアされてしまうので、忘れていたかどうか確認することはできませんでした……。