みんなのケータイ

モノクロモードは2度目の旅にオススメ

【HUAWEI P9】

HUAWEI P9のモード選択画面。「モノクロ」を選択すると、モノクロの画像センサーで撮影される

 HUAWEI P9には、2つのレンズと2つの画像センサーが搭載されています。画像センサーは1つがモノクロで、もう1つがカラーで……、っていうことは、本誌の読者の皆さんならご存知でしょう。

 筆者が最近、意識的に使っているのが「モノクロ」モードです。「ライカ」ブランドを冠したモデルですから、奥行き感があるモノクロ写真が撮れることは知っていました。でも、ほとんど使うことはなかったんですよ。

 自分でフィルムを選んだアナログカメラの時代とは異なり、デジタルカメラの時代になって、写真はカラーがデフォルトになったように感じています。プロのカメラマンでも、デジカメでモノクロ写真を撮ることは少なく、モノクロを撮る際は、あえてフィルムカメラを使っている方が多いのではないかと。ましてや素人の筆者がモノクロを撮る必然性はなく、「カラーで撮っておけば、画像編集でモノクロに変えられるし」てな感覚でいました。

 でもね、P9の「モノクロ」モードで撮ってみると、編集でモノクロにした写真とは、明らかに違うんですよ。濃淡がきれいに表現され、コントラストもはっきり。そこらへんの当たり前の光景を撮影しても、どことなくアーティスティックな雰囲気になったり……。

「モノクロ」でオートで撮影した写真
「写真(カラー)」でオートで撮影し、画像編集で「モノクロ」にした写真
カラーで撮ったことがある風景も、モノクロで撮ると印象が変わる

 というわけで、最近は、主に“2度目の旅”で「モノクロ」モードを活用しています。最初の旅では、やはりカラーで撮りたいじゃないですか。2度目の旅では「風景は前に来た時に撮ったからいいや」と思い、あとで振り返ると、料理の写真ばかりだったりしませんか? ならば、最初に旅とは異なるテーマで撮ってみようかと。

 筆者は今、Mobile World Congressの取材のために、バロセロナに来ています。出張とプライベートを合わせて4度目の訪問です。仕事での必然性がある撮影を除けば、さすがにシャッターを切る回数は減りました。ですが、今回の滞在では、HUAWEI P9で、あえて「モノクロ」で撮影しています。いい感じで撮れるんです。カラーで撮るよりも風情が出たり、カラーでは撮ろうとは思わないものにレンズを向けていたり、写真を撮るマインドというか意識も変わるんですよね。

空と樹木だけでも格好の被写体になる
何でもいい感じで撮れるので、ついついシャッターを押してしまう

 HUAWEI P9は「モノクロ」にしても、「PRO」(マニュアル)モードにして、露出やISO感度、フォーカスなどを調整できるんですよ。筆者は50代なので、若い時分はフィルムカメラを使っていましたが、ライカを使ったことはなかったし、モノクロで撮る際に、フィルム選びにこだわった記憶もありません。まさか、この歳になって、スマホでモノクロ撮影にハマるとは……。というか、その頃は、スマホはなかったんですけどね(笑)。

「モノクロ」でもマニュアル設定が可能。だが、筆者はまだ使いこなせていない
カラーで撮った写真は、指定した色だけを残す「スプラッシュ」という編集も楽しめる。モノクロで撮った写真は、こういう遊びはできないで、上手に使い分けるのがオススメ
右がHUAWEI P9、左がHUAWEI P10

 ちなみに、こちらでファーウェイのプレスカンファレンスを取材し、おみやげ(というか評価用の端末)として、HUAWEI P10をいただきました。P10は、ライカのレンズが第2世代へと進化し、モノクロセンサーの画素数も1200万画素から2000万画素に向上しています。いち早く、モノクロモードで撮り比べてみました。

 ほとんど同じように見えますが、P10はより黒が締まって、きめ細やかさも若干アップしている印象。現在P9を使っている人は、買うとしたらP10 Plusかなぁというのが率直な感想です。

HUAWEI P9で撮影
HUAWEI P10で撮影