けーたい お題部屋
SIMフリー版「AQUOS zero」が登場、魅力的?
新しいiPad、買うならどっち?
(2019/4/5 06:00)
ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
2019年4月9日(火)正午まで
先週のお題
選択項目 | 投票数 |
---|---|
iPad mini | 261 |
iPad Air | 67 |
合計 | 328 |
iPad mini
- 8インチ級タブレットでこれだけのスペックのものは他にありません。Apple Pencilにも対応したのでメモ書きにも便利そうです。
- 持ち歩けるサイズが一番。新モデルをずっと待っていた。
- iPad Proの11インチがあるので、買うならより携帯性が高いminiかな。
- やっと旧機種から買い替えられる。
- 片手で本体を持ってApple Pencilを使うならこのサイズがベストでしょう。
- 8インチはAndroidを含めても選択肢がほとんど無いから。
- Airの大きさならProを買いたい。
- 電車の中で使うので、朝の通勤ではこのサイズが限界。
- miniは手頃な大きさがカーナビに最適。でも自宅で使う時はAirのサイズが良さそうで迷ってます。
- miniは出ないと思っていたが、いきなり発表されたので驚いた。しかもApple Pencil対応になったのは大きい。
iPad Air
- サイズ感の近いiPadからアップグレードするから。
- 現在iPad mini 2ユーザーだが、以前からPDFを表示する際にもっと大きな画面に移行したいと思っていた。
- 常に持ち歩くわけじゃないので大きいほうがいい。
- 電子書籍(マンガ)を見開きで読むので。
- Proは高すぎたのでこれくらいがいい。