ソニー、Sony Tablet PシリーズにWi-Fiのみの新モデル


Wi-Fiモデル(SGPT213JP/H)
Wi-Fiモデル(手前)と3G+Wi-Fiモデル

 ソニーは、Android搭載のタブレット端末「Sony Tablet」の「Pシリーズ」の新モデルとして、Wi-Fiのみに対応した「SGPT213JP/H」を4月21日に発売する。店頭での販売価格は5万円前後になる見込み。

 Sony TabletのPシリーズでは、従来、3GとWi-Fiに対応した「SGPT211JP/S」のみがラインナップされていたが、ランニングコストの問題などからWi-Fiのみのモデルに対する要望が多く寄せられていたという。そこで、同社では今回、Wi-Fiのみに対応したモデルをラインナップに追加した。

 主な仕様は3G+Wi-Fiモデルと同等だが、3G通信モジュールを省略した分だけ軽量化され、重さは約372gから約356gと若干軽くなった。これに伴い、バッテリー駆動時間も長くなっており、スタンバイ時間が約120時間から約260時間に、Web閲覧時間は約6.1時間から約6.6時間になっている。このほか、パッケージに同梱されるmicroSDカードの容量を2GBから16GBに増量。さらに、本体色がシルバーからグレーに変更された。

 CPUはNVIDIAのTegra 2(1GHzデュアルコア)、ディスプレイは5.5インチ、1024×480ドットのパネルを2枚装備。背面に500万画素、前面に30万画素のカメラを装備。メインメモリは1GB、ストレージは内蔵フラッシュメモリ4GBを搭載。外部ストレージは32GBまでのmicroSDカードに対応する。大きさは、閉じた時で180×79×26mm、開いた時で180×158×14mm。

 新モデルの発売にあわせ、着せ替えパネルに新色「Gold」「Blue」「Pink」も追加される。価格は5000円前後になる見込み。

 なお、OSは出荷時点ではAndroid 3.2となるが、4月下旬には無償でAndroid 4.0.3へのバージョンアップが可能になる予定。OSのバージョンアップサービスは、従来モデル向けにも提供される。

 OS自体のバージョンアップに加え、新機能も追加される。「スモールアプリ」と呼ばれる機能では、任意のアプリを起動中にWebブラウザ、電卓、リモコンを小窓で表示し、マルチウィンドウのような使い勝手を実現している。当初は3つのアプリのみとなるが、ユーザーからの要望に応じる形で順次追加提供される予定。

 また、同社のBDレコーダーとの連携機能も追加され、対応するBDレコーダーのHDDに録画した番組をSony Tablet上で視聴できるようになる。5月下旬には、放送中の番組の視聴も可能になる予定。対応するレコーダーは、BDZ-AX2700T/AT970T/AT950W/SKP75/AT770T。録画したデータ、あるいは放送中のデータをレコーダー側で720pに変換してSony Tabletに送信するため、レコーダー側のソフトウェアのアップデートも必要になる。レコーダー向けのアップデートは3月28日より提供される。

 このほか、音量-ボタンと電源ボタンの同時押しで画面キャプチャを保存できる機能が追加される。




(湯野 康隆)

2012/3/22 10:00