【CEATEC JAPAN 2009】
ドコモ、瞳の動きで操作する電極付きイヤホンを参考出品
NTTドコモは、先端技術として、目の動きで携帯電話の簡単な操作が行えるイヤホン「眼で操作できるイヤホン」を参考出品した。
「眼で操作できるイヤホン」は、眼の動きを検出して、ジェスチャー操作のように眼を動かすことで、音楽プレーヤーや携帯電話の簡単な操作が行えるイヤホン。手を動かさずに、目の動きで音楽の再生や曲送りなどが行えるインターフェイス技術となる。
ブースの説明員によれば、眼が動く際には微弱な電気信号が流れるそうだ。今回のイヤホンには電極が搭載されており、眼球の左右の動きによるプラスとマイナスの極性の変化を読み取り、デジタル信号に置き換えている。眼をつぶった状態で動かしても操作できる。
こうした生体信号を検出する手法は古くからあるという。眼の周囲を囲むように電極を置けばより正確でより細やかな操作が可能だが、実利用を想定した場合に現実的なインターフェイスとはいえない。このため、実利用に差し障りのないイヤホン部に電極を仕込み、眼の左右の動きだけに焦点を絞ることで、現実的なインターフェイスを実現したという。
今回のデモでは、イヤホン部に3カ所ずつ電極を搭載。読み取った生体信号(アナログ)をアンプ(パソコン)でデジタル信号に置き換え、左右の動きを認識している。通常通りイヤホンケーブルはイヤホンジャックに接続するが、それとは別に生体信号を送るケーブルあり、イヤホンとは別のソケットにそのケーブルが挿されている。
デモはパソコンで信号処理を行っているが、生体信号の処理自体はアナログ→デジタルへの変換処理のみとなるため、将来的に携帯電話でも処理できるレベルのものだという。また、イヤホン側に処理機能を用意すれば、Bluetoothなどの無線でも操作は可能とのこと。
ただし、製品化に向けた検討などはまだ先の段階としており、実際の提供形態については未定としている。ドコモブースでは非常に多くのユーザーの注目を集めていた。
体の動きなどに対応できるよう3つの電極を搭載している | 説明 |
眼の動きによって、背景のスクリーンに表示された線が左右に動く | 大げさに左右に眼を動かした方がうまく認識されるという |
(津田 啓夢)
2009/10/6/ 18:07