てっぱんアプリ!

お出かけでギフトがもらえる「Miles」。せっかくならエコな移動を
2021年10月29日 06:00
スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!
いったんは落ち着きを見せているコロナ禍。仕事でもプライベートでも外出する機会が増えつつあるなかで、ぜひインストールしておきたいアプリが「Miles」だ。移動すると“マイル”が貯まり、それを使って特典をもらえる。どんなアプリなのか、さっそく見てみよう。
徒歩移動ならマイルが10倍貯まる
「Miles」は、スマートフォンを持って移動することで、独自の“マイル”を貯めることができるアプリ。貯まったマイルは、参画している企業の商品、サービスの割引・引き換えクーポンなどと交換できるのが特徴だ。
屋外を0.1マイル(約161メートル)以上動くことで移動と移動手段が自動検出され、マイルがカウントされる。移動手段によって実際に貯まるマイルは異なり、たとえば自動車での移動なら1倍、電車なら3倍、自転車なら5倍、徒歩なら10倍の掛け率で貯まることになる。
とにかく長距離を移動するのも手だが、複数の移動手段が考えられるなら、できるだけ自力で、エコな方法を選ぶのがマイルを稼ぐコツと言えるだろう。
貯まったマイルを特典と交換。家電製品の割引クーポンもあり
貯まったマイルを使って得られる特典はさまざま。リアル店舗の食品・飲料と交換できるクーポンもあれば、家電製品の割引クーポンもあり、電子マネーやAmazonギフト券に交換できるもの、アプリ・サービスの無料体験と引き換えにできるものなどもある。
また、単にマイルを貯めるだけでなく、一定期間、一定以上の距離を移動することで先着で得られる特典もあるので、毎日の移動の習慣づけになりそうだ。通勤・通学、外回りの営業、プライベートのウォーキングやランニングなど、すべての移動をマイルに変えて、特典で日々の暮らしをもっと楽しくしてみてはいかがだろうか。