ATOK Pad+Bluetoothキーボードで快適日本語入力

2010年10月4日 06:00
(白根雅彦)

 「ATOK Pad for iPhone」を購入した。ATOKといえば、日本語変換システムの代表格。iPhoneで長文の取材メモを取る筆者としては、願ってやまなかった、iPhoneで使える精度の高い日本語変換システムだ。

 パソコンでのATOKは、インストールすれば、OS標準の日本語変換システムの代わりに使うことができる。しかしiOSの場合、サードパーティが日本語変換システムの置き換えするプログラムを配信することができないため、ATOK Padは「ATOKを日本語変換に使えるメモアプリ」という形式での配信となっている。そのため、ATOK Padをインストールしても、ATOK Pad以外のアプリでATOKを使うことはできない。ATOK Padは、取ったメモをメールやTwitter、Evernoteに投げ込む機能を搭載しているが、これは余分な手順が入り、少々面倒くさい。

 しかしそれでも、このATOK Pad、筆者のiPhoneの使い方にガッチリとマッチした。というのもこのATOK Pad、表向きはBluetoothキーボードはサポート外となっているが、実は完全ではないものの、部分的に機能するようになっているからだ。非公式サポートながら、BluetoothキーボードとATOK Padとの相性はかなり良い。

 まずATOKは、標準の日本語変換システムに比べ変換精度で勝っている(筆者印象比だが)。その差はそれほど大きくないし、ATOKだって万能ではないが、フルサイズのキーボードを使い、人間がしゃべっている速度でメモを取ろうとすると、この変換精度の差が大きく響いてくる。

 また、標準の日本語変換システムは予測変換をオフにすることができないため、意図しない文が変換候補の上位に表示されことが多い。予測に頼る必要のないフルサイズキーボード使用時には、この予測変換機能が邪魔なりがちだ。しかしATOKは予測変換をオフにできるので、この邪魔を排除し、より素早く正確な日本語入力が可能になる。この違いはけっこう大きい。

 ほかのアプリでATOKを使うことはできないものの、講演や発表会の取材時にメモを取るなら、ATOK Padでも不自由は少ない。メモは、ATOK PadからEvernoteに投げれば、そのままパソコンに取り込める。あとはそのメモを元に原稿を書けば良い。

 これまで何度か発表会などでATOK Padを取材メモに使ったが、かなりイイ感じだ。ノートパソコンを持っていくほどではないけど、テキストメモは取りたい、というとき、iPhoneに加えて200g程度の折りたたみBluetoothキーボードをカバンに入れるだけでメモが取れるのは気軽でありがたい。

 ただそれでも、やっぱりほかのアプリでもATOKを使いたい。ATOK Padはメモを取る分には不足はなく、パソコンにも簡単に転送できるが、その逆、パソコンで書いた事前メモを見ながら取材先で書き足していく、ということがやりにくい。短文の入力も、ATOKを使えれば使いたいところだ。

 ATOKの開発元のジャストシステムは、このATOKのOEM供給も予定しているという。ほかのアプリがATOKを採用する可能性もあるわけだ。ATOK搭載のEvernoteやTwitterクライアントが登場すれば、1000円くらいでも買いたいと思うのだが。まぁそれより、アップルがATOKのOEM提供を受け、iOSに組み込んで欲しいところだが……。