お天気、ウィジェット……あれこれ使える「DM005SH」
![](/img/authorinfo/000/768/tamotsuhashimoto.jpg)
ソフトバンクユーザーにはおなじみの「S!情報チャンネル」。最新のニュースと天気を毎日自動で配信してくれます。天気の通知が届き、その日の天気予報、予想最高気温、降水確率、紫外線情報などを知らせてくれます。朝の忙しいとき、どんな格好で出かけたらいいかなと迷うときなどに役立ちます。今年は、お天気が気まぐれですよね。薄着で出かけたら寒かったり、用心をしたら暑かったり。そんなときに便利なんです。
ソフトバンクを使い始めた人には「なんて便利なんだろう」と喜ばれ、ソフトバンクを解約した人からは「あれが使えなくなるのは不便なんだよねぇ」といわれるサービスです。「S!ベーシックパック」(月額315円)を契約している人で対応機種なら誰でも使えます。
ソフトバンクの回線を使っている『DM005SH』にも「S!情報チャンネル」は届きます。文面をよく見ると、数字はミッキーのシルエット。こんな小さな発見をしたとき、「あぁ、自分はディズニーのケータイを使っているんだ」と再認識し、ディズニーの魔法をかけられるわけです。
今回は、もうひとつデスクトップ関連の話。『DM005SH』は、ソフトバンクのモバイルウィジェットにも対応しています。モバイルウィジェットは、デスクトップに配置して動作させることのできるアプリのこと。ニュースや株価などの最新情報を定期的に取得し、デスクトップ画面に表示したり、SNSの最新の書き込みを知らせてくれたり。ケータイをいろいろと便利にしてくれるものです。たとえば出荷時から登録されている「ブックマーク」は、ディズニーの公式サイト一覧ページや、自分が登録したサイトへ簡単にアクセスすることができます。
![]() |
Twitterのアカウントがなくても、いろいろな人のつぶやきが読める「twinaviウィジェット」、自分のアカウントを使ってつぶやくこともできる「Twitterウィジェット」も用意されています(画面は「Twitterウィジェット」でタイムラインを表示したところ)。両ウィジェットは、夏モデルに標準搭載されるものですが、自分でダウンロードすることも可能。近々発売される『DM006SH』が発表されたとき、「しまった!」と思ったのですが、このウィジェットがダウンロードできるなら、『DM005SH』でもいいやと少しホッとしました。
このように『DM005SH』は、ソフトバンクの主要なサービスが使えるので、ケータイをちょっとアクティブに使う人でも遜色ありません。あなどれない機種なのです。