●●●今週のクラッシュ●●●
![壊れた VISOR](/ktai/contents/resource/image/20010502/visor.jpg)
被害者
Lica姐さん
事故現場
職場のトイレ
壊れたもの
VISOR Platinum
事故の内容
仕事の休憩中、トイレで腰につけていたベルトクリップホルダーがVISOR Platinumを入れたまま床に落ちました。以前も巴投げのように放り投げたことがあったのですが、そのときは無事だったので、今回も大丈夫だろうと思っていたのですけど……。
幸い、中身は無事に動いていたので、HotSyncで完全バックアップをとることができました。あとは修理に出すだけですが、ただでさえ人気で品薄のPlatinumを、買って1カ月足らずにこんな目にあわせてしまって、ものすごくかわいそうなことをしちゃいました。
損害額
ほんとうは1万2000円。
液晶破損の場合の定額修理代はこのくらいらしいです。
(+_+)\バキッ!
投稿者の談
Palmユーザーになって1年、Palm9台目にして、初めてのクラッシュでした。ポケットに入れるよりも安定していると思ってベルトクリップホルダーを使っていましたが、ベルトではなく、スカートのウェスト部分に引っ掛けただけの安易な身に付け方だったのが元凶でした。今回の破損はまるで「転落による内臓破裂」状態でした(涙)。でもこれで、「やはりPalmはデリケートなものだ」と認識しました。10台目以降のPalmも大事に扱っていきます(笑)。
※※※ 投稿募集 ※※※
モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。
お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp
2001/03/23 00:00
|