●●●今週のクラッシュ●●●
被害者
横浜の橙 さん
事故現場
北京空港
壊れたもの
NTTドコモ N900iG
※WORLD WINGでのレンタル品
事故の内容
トイレから搭乗口まで走っている最中、胸ポケットからケータイがダイブ! 空港ラウンジでビールを一気飲みし、多少酔いもあったためでしょうか……。
損害額
67,000円
投稿者の談
賠償額は、使えなくなった時点で一定金額とか……、ドコモの基本利用料とともに引き落とされるらしい。
初めての海外出張。現地で腹痛は起こしたものの特に問題なく、最後の最後でハプニング。中国での風景を撮った画像を機内で、端末からSDカードに移そうと思っていたのですが、落下のショックで液晶が映らなくなってしまいました。レンタル品の賠償は海外旅行保険で何とかなるものの、正直、撮影した画像が惜しくて惜しくて……。
※※※ 投稿募集 ※※※
モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。
お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp
2005/08/11 11:09
|