●●●今週のクラッシュ●●●
被害者
神奈川県の飼育 さん
壊れたもの
キヤノン wordtank C30
事故の内容
大学受験を半年後に控え、予備校通いの日々が続いていたのですが、スケジュールが空いたためしばらく使わずに置いておいたら床に落ちたらしく、気が付いたら分厚い大学の資料や予備校のテキストの下に埋もれていました。
おそらくその後、自分か家族がその上を踏んだと思われますが、詳細は不明です。数日ぶりに開いた瞬間、ショックで目の前が真っ白になりました。
損害額
サービスセンターに問い合わせたところ、12,800円+税で新品交換になるとのこと。液晶割れは保証対象外なので仕方がないながら、新品が買えてしまうくらいの値段、迷いましたが結局12,800円+税だけ払って新品交換と相成りました。
投稿者の談
受験生なだけにしばらく辞書がないと辛いです。幸い、割と安く買っていたので精神的ダメージは低いですが、それでも予想外の13,000円の出費はかなり痛いです。電源は一応入るのですが、表示できるのは液晶が生きてる右上1cm角ほどの部分のみ……。画面が何を表示しているのか全く分からないです。これはもう、自分の不注意ですので割り切ることにします。……でも万単位の出費となると学生の身分には結構厳しいのです。カバンから出してすぐ使えなければ意味がないと思い、ずっと裸で使っていたのですが保護ケースの重要性を痛感した一件でした。
※※※ 投稿募集 ※※※
モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。
お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp
2004/09/02 11:00
|