●●●今週のクラッシュ●●●
被害者
福岡県のばりゅ さん
事故現場
川沿いのサイクリングロード
壊れたもの
コニカミノルタ DiMAGE Z1
事故の内容
桜が満開の川沿いのサイクリングロードで、自転車を止めて桜を撮っていました。撮影が終了し、バッグにしまおうとした瞬間、携帯用ストラップの金属部分が切れてそのまま地面に落ちました。
損害額
レンズ修理代が最悪20,000円程度かかるようです。
投稿者の談
買ってからまだ3カ月でした。どこに行くにも持っていたのですが……。落としたときにレンズがもろに地面に当たったので、「あぁ、もうだめだな……」と思っていましたが、幸い損傷もほとんどなく、電源も無事入りました。
……が、レンズがイカれて収まりません。10倍ズームを搭載したデジカメ特有の飛び出るレンズだった上に、ワイコンを装着していたので重すぎてストラップが耐えられなかったようです。初めから純正のストラップを着けておくべきでした……。趣味でやってる写真なので、カメラが無くなるってのはかなりの痛手です。この際、前から欲しかったデジタル一眼レフの購入も考えたりしてます。
※※※ 投稿募集 ※※※
モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。
お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp
2004/04/08 11:03
|