●●●今週のクラッシュ●●●
被害者
山梨のTeZZ. さん
事故現場
自宅の畑
壊れたもの
au A5301T
事故の内容
今年の7月某日、暑い最中に草刈り機に乗って作業し、気が付くとケータイがないことに気づきました。翌朝、畑で前日刈った草と一緒にミンチになった哀れな姿が……(T-T)
損害額
すぐにでも無いと仕事に困るので機種交換することにしたら、「前回購入時ポイントは使い果たしている」&「1年未満の機種交換」のコンボによって、50,000円近い出費を強いられる事に。
投稿者の談
買ってまだ1年経っていませんでした。SDカードに3カ月前の電話帳を取っておいたので全滅は免れましたが……(SDカードは無事だった)。同モデルの交換保証を受けにauショップに行ったところ、「該当機種はもう無いので代替機との交換になります」とのこと。そんなことを言われても、代わりにはとてもならない機種でした。
ちなみに壊れたケータイは、ちゃんとスーパーの買い物袋に入れて「機種交換」していただきました。「電話帳のコピーは出来ませんが……」なんて、言われなくったってわかりますョ!>販売員さん。ま、後日、量販店でA5301Tが格安で売っているのを見たときには卒倒しかけましたが……。
※※※ 投稿募集 ※※※
モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。
お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp
2003/11/27 11:18
|