|
|
|
安くて削り心地最高! ファーバーカステル社製鉛筆削り
|
|
|
小学生の頃は、ポケット型、卓上型を問わずよく鉛筆削りを使ったものだが、中学生以降は鉛筆からシャープペンシルに持ち替え、さらに社会に出てからはTOEICの試験以外で鉛筆を使う機会は極端に減ってしまった。書道とか、お茶とか、剣道とか、とかく日本の伝統的なものは、その本領に入る前に、そこそこ長い、精神を集中するプリパレーションの存在が特長だ。そういう意味では、「筆記試験の合間のほんの短い準備時間に、用意してきた複数の鉛筆を静かに鉛筆削りで削る」という精神集中の良い機会もどんどん減ってきているのが現実だ。
現代の日本では、オールディーズな鉛筆系の筆記具はどんどん姿を消し、替わりにボールペン系の筆記具やラインマーカー系が新しい大きな市場を形成しているように感じる。昔は一世を風靡した「UNI」や「MONO」などの超高級鉛筆も全体の流れの中で自然とマイナーな存在となり、鉛筆の高級ブランドは今やドイツ等の海外にほんの少し見つける事ができるのが現実だ。
日本でも有名なドイツの筆記具メーカーと言えば「ステッドラー社」と「ファーバーカステル社」だ。特に後者は、色鉛筆をはじめ、国内でも有名なパーフェクトペンシル「伯爵コレクション」や、それと良く似たペンシルホルダーや高級鉛筆、高級鉛筆削りなどに特長があり、新しいチャレンジとして、ポルシェデザインのボールペンや、国内デザインとは一線を画する際だったユニークな外観をしたボールペンなども数多く発売している。
そんな、高級商品のオンパレードのようなファーバーカステル社の商品の中にあって、ベリーチープな鉛筆削りを都内の文具売り場で見つけたのでご紹介したい。外観は角の取れた三角柱で、太さこそ異なるが、最近の同社の普及価格帯の鉛筆と良く似た統一デザインだ。本体のカラーもシルバーカラーに黒のドット模様という同一テーマデザインを採用している。丁度中央で2つ折れになり、分離開口した両方の面に鉛筆削りの挿入部が合計3個ついている。
上方向に開いた蓋側には色鉛筆専用の鉛筆削りが1個装備され、もう一方の下側には、太さの異なる2個の穴が空いており、ごく普通の鉛筆をシャープさの違う2種類の削り方で削る仕組みを実現している。小さな方の穴で削ると、鉛筆の先は鋭角なニ等辺三角形型となり、シャープな芯が特長となる。大きな穴で削ると、まさに伯爵コレクションなどのパーフェクトペンシルなどに向いた、緩やかな形状の芯に仕上がるのだ。
純銀製で3万円も軽く越える鉛筆削りも珍しくないファーバーカステル社の鉛筆削りが、この商品に限ってなんと350円なのだ。高級感こそないが、価格は安くても、さすがにファーバーカステル社の鉛筆削り。削り心地は最高だ。
品名 |
購入価格 |
購入場所 |
ファーバーカステル社製 3芯鉛筆削り |
350円 |
日本橋丸善 地下1階 文具売り場 |
・ ファーバーカステル・オンラインショップ
http://www.color.sales.ne.jp/
・ かかか…買ってしまった! 「パーフェクトペンシル」
・ ポルシェデザイン 「ハードボイルド・ボールペン」
(ゼロ・ハリ)
2002/07/15 16:39
|
|
|
|
|