最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
auの「CA001」「H001」」「SH001」、発売日にソフト更新
CA001
KDDIは、2009年春モデルで2月6日に発売された「CA001」「H001」「SH001」の3機種について、ナカチェンが設定できないことがあるとして、ソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。
今回明らかにされた事象は、メニューカスタマイズなどができる「ナカチェン」が設定できないことがあるというもの。ナカチェン設定は店頭で行うことになるため、ユーザーの操作で不具合が発生することはない。対象機種は、カシオ製「CA001」、日立製「H001」、シャープ製「SH001」の3機種で、アップデートの所要時間は最大5分となっている。
このほかauでは、「SH001」にプリインストールされる予定だった、Bluetooth利用の対戦ゲーム「Bluetooth 対戦版 UNO 体験版」はプリインストールされないと案内している。同体験版では、数十秒のプレイ後に有料登録へ案内するという内容になるところ、有料版の準備が整っていたないため、体験版のプリインストールが見送られた。
H001
SH001
■
URL
auからのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090206.html
■
関連記事
・
タッチパネル液晶搭載のカシオ製「CA001」
・
3D表示対応の日立製Woooケータイ「H001」
・
8メガCCDカメラ搭載のシャープ製「SH001」
(関口 聖)
2009/02/06 11:52
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.