ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

「有害情報」の認定は第三者機関で、増田総務大臣がコメント

 インターネット上の有害情報への対策について、増田寛也総務大臣は4月30日の閣議後の記者会見において、有害情報の認定については第三者機関が行なうべきであるとの認識を示した。

 インターネット上の有害情報への対策については、自由民主党の青少年特別委員会において示された規制法案に対して、有害情報の基準を国が定めることは表現の自由に反するといった反対意見が企業や団体から多く挙がっている。

 増田総務大臣は4月30日、閣議後の記者会見において、インターネット上の違法・有害情報への対策について言及。違法な情報については「削除などの措置を迅速に行なう必要がある」とした上で、有害な情報については「どういう表現であれば有害かということについて、どこで誰が線引きをするのかという問題がある」とコメントし、「直接国が何らかの線引きをするよりも、第三者機関が一定の認定をしたようなものに対して、何らかの手段を講じるという形が自然なのではないかと思う」との認識を示した。



URL
  増田総務大臣閣議後記者会見の概要
  http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2008/0430.html
  WIDEプロジェクト、“青少年ネット規制法案”に「断固反対」を表明[INTERNET Watch]
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/01/19422.html
  JPNICも“青少年ネット規制法案”に懸念表明[INTERNET Watch]
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/30/19400.html
  マイクロソフトやヤフーら5社、“青少年ネット規制法案”に反対表明[INTERNET Watch]
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/23/19337.html
  MIAUなど12の団体・個人が“青少年ネット規制法案”に反対声明[INTERNET Watch]
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/22/19327.html

関連記事
フィルタリングは万能なのか?――MCF岸原氏に聞く
EMA創立記念総会が開催、民間主導の審査機構が始動
キャリア各社、青少年向けフィルタリング一律適用の時期を見直し
青少年への携帯フィルタリング、義務化は遅れる見通し
安全な携帯サイトを認定する第三者機関「I-ROI」設立
DeNAやヤフーなど5社、青少年ネット規制法案に反対


(三柳 英樹)
2008/05/02 16:29


ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.