ケータイ Watch
連載バックナンバー
速報「着実な進化で一段と完成度を高めたiPhone 3GS」
[2009/06/24]

「去年と違う夏。」を体験させてくれるau2009年夏モデル
[2009/05/26]

19機種61色でコンテンツ利用拡大を狙うソフトバンク夏モデル
[2009/05/21]

「ひとりひとりのあなたへ」で幅広い期待に応えるドコモ夏モデル
[2009/05/20]

速報レポート~Windows Mobileの新時代を切り開く東芝「T-01A」
[2009/05/19]

決算会見で見えてきた三社三様の「ケータイのこれから」
[2009/05/12]

家庭のひかり電話でFMCが実感できる「SIPクライアント」
[2009/04/22]

ネットワークと連携するスマートフォン「BlackBerry Bold」
[2009/04/10]

デザイン力を柱にライフスタイルをデザインする「iida」
[2009/04/08]

データ通信サービスで見えてくる各社のネットワーク事情
[2009/02/26]

インターネットマシンの次を探るソフトバンク春モデル
[2009/02/02]

生活に溶け込むモデルを新名称で展開するau春モデル
[2009/01/30]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

モバイルセントラル
モバイルセントラル一覧へ
モバイルCatchUpタイトルGIF
ついに登場! 502iシリーズの最終兵器「N502it」(change)
法林岳之 法林岳之
1963年神奈川県出身。パソコンから携帯電話、メール端末、PDAまで、幅広い製品の試用レポートや解説記事を執筆。特に、通信関連を得意とする。「できるWindows XP基本編」「できるADSL フレッツ・ADSL対応」「できるZaurus」「できるVAIO Windows XP版」など、著書も多数。ホームページはPC用の他、各ケータイに対応。iモード用EZweb用J-スカイ用、H"LINK用(//www.hourin.com/H/index.txt)を提供。(impress TV)も配信中。


人気のN502iのカラー液晶モデル

 NTTドコモのiモード端末で、最も人気の高いモデルと言えば、やはりN502iをおいて他にない。これをベースに液晶ディスプレイをカラー化した「N502it」が発売された。先頃行なわれた沖縄サミットでも各国のV.I.P.や記者向けに貸し出されるなど、iモードを代表するモデルと言えそうだ。筆者も早速、機種変更で入手したので、いつものようにレポートをお送りしよう。


行列ができるほどの反響ぶり

 NTTドコモ『デジタル・ムーバ N502it HYPER』。サイズ:48(W)×93(H)×22(D)mm(折りたたみ時)、105g。クリーミーホワイト(写真)、チタンブラック、ムーンライトシルバーの3色をラインアップ。
 先週のコラムでも紹介したように、現在、NTTドコモのiモードのラインアップでは、N502iシリーズが好調を維持している。これはN501iシリーズから続くものだ。メールやコンテンツの見やすさ、4和音着信メロディ、メールボタンなど、現在の携帯電話のトレンドとなっているものを確実に具現化してきたからだ。NTTドコモに「NECさんはiモードのために折りたたみを取っておいてくれた」と言わしめたボディデザインは、市場でも着実に支持を集めている。

 しかし、その一方で、携帯電話には新しい流れが生まれている。それはカラー対応だ。昨年末に登場したF502i以来、カラー液晶を搭載するモデルが続々と発売され、NTTドコモの主要メーカーでは、NECのみがカラー液晶モデルをラインアップしていないという状況になってしまった。

 今回発売された「N502it」は、従来のN502iシリーズの使い勝手やデザインを受け継ぎ、待望のカラー液晶を搭載してきた。沖縄サミット向けに7月に先行公開された当時から発売を期待されており、先週末の発売日には多くの販売店に朝から行列ができたという。おそらく過去の携帯電話の販売において、テレビゲームの発売日と同じように、行列ができた例はないはずだ。これらのことからも市場の期待度の高さは、今年一番、いや史上最高と言っても過言ではないだろう。


N502iのボディをそのまま流用

 カラー液晶ディスプレイは国内で販売されている携帯電話として最大サイズ。発色も良好。
 細かいスペックなどについては、いつものように、NTTドコモやNECの製品情報、「ケータイ新製品SHOW CASE」を参考にしていただくとして、ここでは実機を触った印象を中心に紹介しよう。

 まず、Nシリーズご自慢のボディだが、N502itはN502iの後継ということもあり、まったく同じボディを採用している。大きさやコネクタの位置などもまったく変わらない。閉じている状態であれば、モノクロか液晶かを見分けるのが難しいほどだ。開いた状態での違いは液晶ディスプレイの他に、受話口の穴のデザインがある程度で、それ以外はまった同じ形状だ。ただし、重量は液晶ディスプレイのカラー化などに伴い、98gから105gへと増えている。

 液晶ディスプレイは最大256色表示が可能なカラー液晶ディスプレイを採用している。サイズも従来のN502iと変わらず、実測値で31×41mmとなっている。液晶ディスプレイの発色も良好で、視認性に不満を感じることはない。モノクロ液晶でも最大サイズだったN502iをベースにしながら、液晶ディスプレイをカラー化してもサイズが変わらないというのは正直言って驚かされる。ちなみに、カラー対応iモード端末で液晶ディスプレイが最も大きいD502iの27×34mm、全事業者のカラー対応端末で最大サイズのauのC309Hの29×35mmを抜き、N502itは国内のカラー液晶搭載モデルでは最大サイズを実現したことになる。


 N502i(左)と基本的なレイアウトはほぼ同じ。液晶ディスプレイの取り付け位置が微妙に異なる。  閉じた状態になると、カラーリング以外でほとんど見分けがつかない。

 ボタンレイアウトもN502iとまったく変わらない。「5」を長押ししてバックライトがOFFになる仕様も同じ。
 次に、ボタン回りだが、これもN502iをそのまま踏襲しており、レイアウトや割り当てられている機能はほぼ変わりない。iモードボタン、メールボタン、中央のカーソルキーなどもそのままだが、欲を言えば、N209iで採用されているカーソルキーと決定ボタンが一体型になったものを採用して欲しかったという気もする。N502i及びN502itはカーソルキーの上方向と決定ボタンが近いため、やや押しにくい感があるからだ。おそらく爪の長い女性は不満を感じるだろう。










N502iと微妙に異なる仕様

 メニューのアイコンもカラー化されている。基本的な並び方もN502iと変わらない。
 次に、機能面だが、これも基本的にはN502iと変わりない。FM音源4和音着信メロディ、ハイパートーク、背面LEDの着信イルミネーションなどもそのまま受け継がれている。大きく違う点があるとすれば、カプコンが開発した「パニックルート」というゲームが新たに追加されたこと、カーナビに対応するiナビリンクが搭載されたことくらいだろう。

 しかし、細かい部分を見てみると、微妙に機能が改善されていることが分かる。たとえば、画面メモはN502iで20件だったものが30件まで増えている。これは液晶ディスプレイのカラー化により、待受画面を楽しむユーザーが増えることも考慮したのだろう。


 サイズはまったく同じだが、バッテリーの仕様は変更されている。
 また、連続待受時間と連続通話時間がわずかに伸びている。液晶ディスプレイをカラー化しながら、連続待受時間と連続通話時間が伸びたのは、バッテリーの容量がN502iの550mAhから600mAhに増えたためだ。省電力のため、液晶ディスプレイのバックライトがON/OFFだけでなく、節電モードも用意されている。

 メール回りでは同報メールの機能が新たに追加されている。一度に同じ内容のメールを複数の宛先に送信できる同報メールは、主要メーカーのiモード端末でD502iのみがサポートしていたが、N502itでも最大5件までの同報メールが可能になっている。「メール環境最強」と言われるNシリーズに相応しい機能と言えそうだ。

 着信メロディについてはN502iと同じ4和音だが、N502itでは自作メロディも4和音に対応し、自作派のユーザーも楽しめるようになっている。

 ところで、メモリダイヤル編集ソフトの対応だが、N502itが発売されたばかりということもあり、まだ正式に対応しているものはNTTドコモの「データリンクソフト for NTT DoCoMo N004」のみだ。ちなみに、N502iのものとはバージョンが異なるので注意が必要だ。市販のメモリダイヤル編集ソフトでは、「携快電話3」(ソースネクスト)で機種をN502iにほぼ問題なく、読み込むことができた。「ケータイ・リンクIII」(ビレッジセンター)は機種判別ができないため、名前やふりがな、電話番号のみの対応となっているが、同ソフトは対応も早いので、近い時期に差分が提供されるはずだ。


N502itは502iシリーズの完成形か

 最も人気の高いN502iの液晶ディスプレイをカラー化したN502it。現在のiモードで考えられる機能をひと通り網羅した502iシリーズの完成形と言っても過言ではない仕上りだ。欲を言えば、N209iで採用されているカーソルキーを採用し、内容的にもう少し目新しさを感じさせるようにしてほしかったが、N502itが基本的にN502iのリニューアルモデルという位置付けである以上はしかたない。

 最後に、いつもの「買い」診断をしてみよう。まず、新規にiモード端末を購入するユーザーだが、これはズバリ「買い」と言えるだろう。ただし、N502itは液晶ディスプレイが大画面であるために、ボディが大きいというのは多少気になるところだ。先週紹介したP209iSと見比べて、どちらか自分に適したサイズなのかを見極めた上で判断していただきたい。

 すでにモノクロ液晶のiモード端末を持つユーザーに対しても同様だが、どちらかと言えば、メール重視のユーザーにおすすめしたい。たしかに、コンテンツもカラー化されるため、楽しみは増えるのだが、大画面であるがゆえのスクロールの遅さ(というほど遅くはないが)も気にならなくはない。やはりNシリーズの良さはメール機能の使いやすさであり、特にN502itで同報メールができるようになったことで、本当の意味での「メール環境最強」の称号を得たと言える部分もある。だからこそ、メール重視のユーザーに使ってもらいたいというわけだ。

 NTTドコモの502iシリーズは、これで主要メーカー4社がすべてカラー対応端末を用意したことになる。カラーとモノクロのどちらがいいのかは今さら論ずるまでもないが、N502itが先週紹介したP209iSと並んで、かなり強力なポジションを確保していることは言うまでもない。ぜひ店頭などで実機を手にとって、それぞれの機種の良さをじっくりと検分して欲しい。


■URL
・N502itニュースリリース(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0828.html
・N502it商品情報(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/i/lineup/n502it/n502it.html
・N502itニュースリリース(NEC)
http://www.nec.co.jp/japanese/today/newsrel/0008/2801.html
・N502it商品情報(NEC)
http://www.nec.co.jp/japanese/product/mobile/lineup/n502it/



(法林岳之)
2000/09/06 00:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2000 Impress Corporation  All rights reserved.