損しないためのケータイ料金再入門
第12回:海外パケット定額を実際に試した!!
最近のケータイはほとんどが国際ローミングに対応しており、海外に持ち出してもそのまま利用できる。通話やメールのほか、iモードなどのサイト閲覧も可能だ。これはスマートフォンも同様で、多くが国際ローミングに対応している。慣れない土地だからこそ、いつもと同じ端末が使えるのが心強い。とは言え、国際ローミング時の料金は、国内では考えられないほど割高。普段と同じ感覚で利用していると、請求額が一気に跳ね上がる。クセモノなのがデータ通信で、通話とは課金の仕組みが異なり、時間ではなく量に応じて料金が決まる。特にスマートフォンは、データの通信量が大きくなりがち。注意しないと簡単に数十万円に達してしまう。
こうした問題を解決するために、キャリアは国際ローミング時のデータ定額プランを開始した。先行したのはNTTドコモ。アライアンスを結んでいる海外キャリアでローミングすると、一定量までのデータが定額になるプランを開始した。ただし、これはあくまでデータの量に制限がある“準”定額。対象もスマートフォンやPCのみとなっていた。これに対して、ソフトバンクは海外で完全に定額となる、「海外パケットし放題」を開始した。ドコモもこの動きに追随し、「海外パケ・ホーダイ」を導入している。今回はこれらのプランを改めて解説するとともに、海外で必要となる設定や注意点をまとめた。
■ソフトバンクの「海外パケットし放題」は1日1480円
海外パケット定額プランの料金は、ドコモ、ソフトバンクともに1日1480円と打ち出されているが、詳細は異なる。まずは、ソフトバンクの海外パケットし放題から確認していこう。
海外パケットし放題は、二段階定額の形を採用しており、通常の3Gケータイなら286KB、iPhoneやiPad、Xシリーズなどのスマートフォンなら740KBで上限の1480円に達する。単価は前者が1KBあたり5円で、後者が1KBあたり2円。ただし、スマートフォンを除く3G端末での通信や、MMS(S!メール)にはミニマムチャージが発生し、接続1回ごとに10KBまで100円が課金される。11KBの通信を2回すると「100円+5円+100円+5円」で210円かかるが、1回で22KBだったら「100円+60円」で160円となる。これが積み重なり、1480円に達するとそれ以上料金がカウントされなくなるというわけだ。
海外パケットし放題の利用イメージ |
ちなみに、1480円はキャンペーン的な位置づけの価格で、期間は2011年6月30日まで。7月1日以降は、上限額が1980円になる予定だ。動画などを利用した場合は、1日2980円になる見込み。ただし、現時点では“動画など”に何が含まれるのか、そしてどうやってそれを判別するのかが発表されていない。今のところ、パソコンなどに接続しない限りは、1480円の範囲に収まると考えてよい。
条件は、ソフトバンクの指定するキャリアに接続すること。「世界対応ケータイ」や「S!ベーシックパック」のほか、「パケットし放題」などのプランに加入している必要もある。ただし、11月30日までは、国内でパケット定額プランに非加入でも、海外パケットし放題が適用される予定だ。1日の基準は日本時間で、時差が大きいと、気づかないうち日付をまたいでしまうこともある。この点は十分注意したい。
■ドコモの「海外パケ・ホーダイ」はPC接続も定額対象
このプランに対抗したのがドコモで、9月1日から「海外パケ・ホーダイ」と呼ばれる、国際ローミング時のデータ定額サービスを始めた。料金は2011年3月31日まで、1日1480円。1パケットあたり0.2円となる。iモードの場合は、50パケットまで1回の接続ごとに50円のミニマムチャージが発生する。金額は違うが、先に解説したソフトバンクと仕組みはほぼ同じである。また、ドコモの発表によると、2011年4月1日には、上限額や仕組みが変わる見込みだ。4月1日以降の仕組みは少々複雑で、20万パケットまでの上限が1980円、20.5万パケット以降の上限が2980円となる。20万パケットを境にした三段階定額と考えれば、理解しやすいだろう。ソフトバンクが「動画など」としていたところを、ドコモが先んじて数値化したと見ることもできる。
海外パケ・ホーダイの利用イメージ |
適用条件は指定したキャリアに接続することと、国内で定額プランに加入していること。「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイ ダブル」「パケ・ホーダイ シンプル」「定額データプラン」などが対象だが、11月30日までは未加入でも適用される。国際ローミングをするための「WORLD WING」も必須だ。また、1日の基準はソフトバンクと同様、日本時間となっている。
ソフトバンクと大きく異なるのは、ケータイ、スマートフォンに加え、PCでの通信も定額になる点。主にPC向けの定額データプランが含まれていることからも分かるように、海外パケ・ホダーイは通信するデバイスを制限していない。定額データプランのSIMカードを挿したモデムはもちろん、普段使っているiモード端末をPCに接続しても、1日1480円で使い放題だ。国内にはプリペイドのデータ定額プランがほとんどないため、結果として、1日単位での利用は、なぜか海外パケ・ホーダイの方が柔軟になってしまう。その是非はさておき、海外でデバイスを問わずに通信できるのは非常にうれしい。外出先ではケータイで、ホテルではPCでと、通信する端末をシーンに応じて使い分けることもできるだろう。
■設定はキャリアを指定するだけでOK
iモード端末では国際ローミングの設定メニューなどでキャリアを固定できる |
これらのプランを利用するには、簡単な設定が必要だ。まずは、現地でのキャリアを固定する。通常、ここは「自動」や「オート」になっており、電波状況に応じて様々なキャリアとローミングするが、それだと知らないうちに定額が非適用になっている可能性も。定額対象キャリア以外にはつながいようにしておきたい。機種によって手順は異なるが、iモード端末の場合は、「設定」の「国際ローミング」などで固定できる。ソフトバンクの3G端末も、手順はほぼ同じと考えてよい。
iPhone(3G、3GS、4)の場合は、「設定」から「キャリア」を選び、表示されたキャリア名を直接タップする。また、iPhoneのようなスマートフォンは、国際ローミングでデータ通信料が高額になることを防ぐために、あらかじめデータローミングがオフになっていることがほとんどだ。iPhoneでは、「設定」から「一般」を選び、「ネットワーク」の中にある「データローミング」をオンにしなければならない。Android端末も、同じようにデータローミングに制限がかかっているので、海外データ定額を利用する際はオンにしておこう。
iPhoneは設定メニューからキャリアを選ぶ | データローミングはオンに | こちらはXperaの設定画面 |
接続先のキャリアが分からないときは、キャリアから届くメールを確認するとよい。ソフトバンクの場合、海外パケットし放題非対応のキャリアに接続すると、その旨を知らせるSMSが届く。ドコモは、接続キャリアや設定方法などを書いたページ(通信料無料)へのリンクが張られたSMSを送っているようだ。設定方法が分からなくなったら、これらを参考にしてみるとよい。
接続先キャリアはメールで確認 |
■初めての人がつまづきそうなポイントは?
iPhone SMS/MMSの画面 |
XperiaのAPN画面 |
実際に筆者も、iPhone、Xperia(定額データプラン契約)、L-04Bでこれらの海外パケット定額プランを使ってみた。簡単な設定をするだけでよく、ほとんどつまづくことはなかったが、いくつか注意すべき点も見つかった。
1つ目が、iPhoneでのSMS。海外パケットし放題の適用対象はMMSのみで、SMSは1通100円となる。なぜこれが注意点かと言うと、iPhoneはSMSとMMSを自動的に切り替えており、どちらで送付するかをユーザー側に明示しないからだ。SMSの文字数範囲で画像を添付せず、タイトルを入れなければ、MMSにはならないようだが、これが少々分かりづらい。定額範囲だと思っていたら、SMSの代金が高額になっていたということも十分考えられる。SMS/MMSを利用する際は、必ずタイトルを入れるか、画像を添付するようにしたい。SMS/MMSの書式は、「設定」の「SMS/MMS」で変更できる。
ドコモで定額データプランを利用する場合は、APNの設定に注意したい。というのも、定額データプランなどで接続する際に契約する専用APNが国際ローミングに対応しておらず、わざわざ(国内では)従量のものに変更しなければならないからだ。現地に到着してからだと混乱する恐れがあるため、あらかじめ、「mopera.net」などの従量APNを用意しておくようにしたい。また、設定をそのままにしておくと、日本に帰ったときに逆に国内での定額が適用されなくなる。APNは、絶対に元に戻すようにしたい。
筆者のように、定額データプランのSIMカードをスマートフォンに挿しているイレギュラーなユーザーは、さらに慎重になる必要がある。スマートフォンは、自動的に通信を始める可能性があるからだ。従量APNのまま日本に帰って電源を入れたら、勝手に通信を始めてパケット代が高額に……ということにならないためにも、帰りの飛行機に乗る前に、あらかじめ定額用APNに戻しておくとよいだろう。これで、海外では通信しなくなり、日本では定額になる。
また、これはドコモとソフトバンクに共通しているが、日本に戻ったら、キャリア設定を「自動」に戻しておこう。そのままだと、国内で電波をキャッチしなくなる。
このように、気をつけるべきポイントはあるが、基本的には申し込みが必要なく、設定も簡単。現地のプリペイドSIMカード(がある場合)と比べると、料金こそ少々割高だが、手軽さは桁違いだ。いつもの電話番号を使えるのも、国際ローミングのメリットと言えるだろう。ドコモとソフトバンクには、ぜひ今後とも対象国を広げていってもらいたい。KDDIも10月12日に海外パケット定額サービスを発表しており、こちらもチェックしておきたいところだ。
最後に、ドコモとソフトバンクの定額対象国を一覧にした。海外に出かける際には、プリントアウトを忘れずに!
NTTドコモ | ソフトバンクモバイル | |
アメリカ(本土) | AT&T | AT&T |
アラスカ | AT&T | AT&T |
グアム | DOCOMO PACIFIC | Pulse Mobile |
サイパン | DOCOMO PACIFIC | |
ハワイ | AT&T | AT&T |
韓国 | KT | SK Telecom |
台湾 | FET | Chunghwa/Taiwan Mobile/VIBO |
中国 | UNICOM | |
香港 | 3(2G)/3HK | CSL |
インド | DLPHIN/CellOne | Aircel/Vodafone |
インドネシア | INDOSAT | XL |
マレーシア | Celcom | |
シンガポール | STARHUB | SingTel |
タイ | TRUE | AIS |
フィリピン | SMART | Globe Telecom |
オーストラリア | Optus | Vodafone/H3G Australia |
ニュージーランド | Vodafone | |
スリランカ | Dialog | |
アイルランド | O2-IRL | Vodafone |
アゾレス諸島 | Vodafone | |
アルバニア | Vodafone | |
イギリス | O2-UK | Vodafone |
イタリア | Vodafone | |
オランダ | Vodafone | |
ギリシャ | Vodafone | |
サンマリノ | Vodafone | |
オーストリア | TMA | |
カナリア諸島 | movistar | |
スペイン | movistar | Vodafone |
チェコ | O2-CZ | Vodafone |
ドイツ | TMO D | Vodafone |
フランス | BYTEL | SFR |
トルコ | Vodafone | |
バチカン | Vodafone | |
ハンガリー | Vodafone | |
ポルトガル | Vodafone | |
マディラ諸島 | Vodafone | |
マルタ | Vodafone | |
モナコ | BYTEL | SFR |
ルーマニア | Vodafone | |
エジプト | Vodafone | |
カナリア諸島 | Vodafone | |
ブエルトリコ | AT&T | AT&T |
米領バージョン諸島 | AT&T | AT&T |
ブラジル | TIM BRAZIL |
2010/10/13 12:34