ニュース
NEC、8インチと10インチのエントリー向けAndroidタブレット新モデル
(2015/7/21 11:22)
NECパーソナルコンピュータは、エントリー向けAndroid 5.0タブレット「LAVIE Tab Eシリーズの最新モデルとして、8インチディスプレイの「LAVIE Tab E TE508/BAW」、10.1インチディスプレイの「LAVIE Tab E TE510/BAL」を7月23日に発売する。直販価格は、8インチの「LAVIE Tab E TE508/BAW」が2万2800円(税抜)、10.1インチの「LAVIE Tab E TE510/BAL」が3万3800円。
どちらも2160円分の電子ブッククーポン、2000ポイントのビデオ試聴クーポンが特典として用意されている。
8インチの「LAVIE Tab E TE508/BAW」
「LAVIE Tab E TE508/BAW」は、先代モデルと同じ8インチディスプレイながら、狭額縁化により、スリムになった。音響面では、国内メーカーで始めてドルビーアトモスに対応した。
1.3GHz駆動のクアッドコアCPUに、1GBのメモリ、16GBのストレージを搭載する。大きさは125××8.9mm、重さは354g。500万画素カメラ(フロントカメラは200万画素)やステレオスピーカーを搭載する。バッテリー駆動時間は約8時間。ボディカラーはホワイト。
10.1インチディスプレイの「LAVIE Tab E TE510/BAL」
「LAVIE Tab E TE510/BAL」は、10.1インチのフルHDIPS液晶ディスプレイや、マルチスピーカー(3スピーカーサウンドバー)を備えるモデル。こちらもドルビーアトモス対応で、マルチスピーカーとあわせて、迫力のあるサウンドを楽しめる。
1.7GHz駆動のクアッドコアCPU、2GBのメモリ、16GBのストレージを搭載する。薄さは約8.99mm、重さは約522g。リアカメラは800万画素、フロントカメラは800万画素。ボディカラーはネイビーブルー。
サポートサービスも
同社では、新製品の発売にあわせて、外出先でも修理を依頼できるサービスの提供を23日より開始する。これまでは自宅で端末を受け取ったり、販売店までユーザーが持ち込んだりする必要があったが、今回のサービスにより、宅配便で修理センターへ送付する形も利用できるようになった。
このほか、Androidタブレット専用の窓口「LAVIE Tabサポートセンター」を新設。購入から1年間は無料で電話相談を受け付ける。またチャットによる案内も用意される。今後は、AndroidだけではなくWindowsタブレットも対象に追加される。