東芝の「レグザタブレット」、Android 3.1で7月下旬発売
レグザタブレット AT300/24C |
東芝は、10.1インチディスプレイを装備し、Android 3.1を搭載したタブレット型端末「レグザタブレット AT300/24C」を7月下旬に発売する。価格はオープン価格で、店頭予想価格は6万円前後になる見込み。
東芝は4月20日にAndroid 3.0搭載の「レグザタブレット AT300/23C」を発表し、6月下旬発売予定とアナウンスしていた。今回発表の「AT300/24C」は、23CをベースにOSをAndroid 3.1に変更したもの。23Cは6月27日に一部の法人に発売された後に生産終了となり、コンシューマ向けには販売されない。コンシューマ向け「レグザタブレット AT300」は、OSがAndroid 3.1に変更され、発売時期が約1カ月伸びたことになる。
OS以外に変更点は無く、仕様も従来通りになる予定。OSがAndroid 3.1に変更されることで、ホーム画面上のウィジェットのサイズ変更などカスタマイズ性が向上するほか、アプリケーション利用履歴が最大19件になるなど使い勝手が改善される。また、キーボード、マウス、ゲームコントローラーなどの入力機器を、USBやBluetoothなどで利用可能になるなど、外部機器の拡張性も向上する。このほか、東芝独自の「レグザAppsコネクト」や電子書籍ストア「ブックプレイス」も利用できる。
ディスプレイは10.1インチ、1280×800ドット、広視野角、省電力LEDバックライトを備えたTFT液晶で、CPUなどプロセッサにはデュアルコアで1GHz駆動の「Tegra 2」を搭載する。ストレージとして利用できる内蔵メモリは16GB(eMMC対応)、メモリは1GB。約500万画素のカメラに加え、200万画素のフロントカメラを装備する。
通信方式は無線LANのみで、IEEE802.11 b/g/nをサポート。Bluetoothも利用できる。
インターフェイスはHDMI出力、USB 2.0、miniUSB、SDXC対応カードスロット、マイク入力・ヘッドホン出力共通端子。本体背面は滑りにくいラバー素材を採用する。バッテリーは手軽に交換可能という、パック式を採用している。オプションでポート拡張クレードルも用意される。
連続動画再生時間は最大約7時間。大きさは約177×273×15.8mm、重さは約765g。
2011/6/20 15:39