みんなのケータイ
「AWA Music」と「LINE MUSIC」を使い比べ
【ZenFone 5】
村元正剛
(2015/7/2 06:00)
定額制の音楽配信サービスが充実してきましたね。iPhoneユーザーにとっては「Apple Music」が大本命になると思いますが、Androidユーザーには「AWA Music」と「LINE MISIC」が有力な選択肢となるのではないでしょうか? 筆者が使っているZenFone 5でも、早速この2つのアプリをインストールして楽しんでいます。
「AWA Music」は、機能に制約がある「Lite Plan」が月額360円、フルサービスを利用できる「Premium Plan」が月額1080円。ですが、初回起動から3カ月間は無料で「Premium Plan」を利用できます。一方、「LINE MISIC」は、30日間で20時間まで聴ける「ベーシックプラン」が500円(+300円で10時間の追加が可能)、時間無制限で利用できる「プレミアムプラン」は1000円/30日間です。こちらも、8月9日まで(通常は30日間)は無料で試せます。
どんな曲が聴けるのか? 操作性はどうなのか? 無料でじっくり試してから選べるのは、ありがたいですね。とくに、AWA Musicの3か月無料は、太っ腹だと思います。音楽が好きな人はもちろん、「今のところ、そんなに興味はないんだけど……」という人も、すでにキャリアの音楽配信サービスを利用している人も、無料期間だけでも使ってみるべきだと思いますよ。
筆者は、両方を使い始めてから2週間ほど経ちましたが、すでに、加入するサービスは決めています。AWA MusicのLite Planにしようかなぁと。
AWA Musicを選ぶ最大の決め手は安いこと。Lite PlanとPremium Planには3倍の価格差はありますが、聴ける楽曲の総数や時間に違いはありません。Lite Planでは、曲を選んで聴くオンデマンド視聴やプレイリストの作成・共有ができません。筆者は、その日の気分や状況に合った音楽を流せればいいので、自分のプレイリストを作成できなくても問題なし。AWA Musicは、プレイリストでの再生をメインとするインターフェイスになっていて、サービス開始当初から、多彩なプレイリストが用意されています。当面は、それだけで十分に楽しめると感じています。実は、筆者は以前、ソニーの「Music Unlimited」を利用していました。AWA Musicは、月額980円のMusic Unlimitedとほぼ同じ用途で、よりシンプルな操作性で楽しめるサービス、という印象です。
もちろん、LINE MUSICでもプレイリストを選んで、流しっぱなしの音楽を聴くことはできますが、どちらかと言えば、好みのアーティストや楽曲を選んで聴くのに適している印象。そして、お気に入りの曲を友人に教えたりできることも特徴。となると、個人的には、あまり必要性は感じないんですよね。定額配信サービスに加入したとしても、何度も聞きたい曲やアルバムは購入するだろうし、「YouTube」でレーベルが公開したPVを視聴したりもできますからね。
両サービスの配信曲は、当初は、AWA Musicのほうが充実しているように感じたのですが、LINE MUSICの配信曲もどんどん増えている印象です。2016年末までに、AWA Musicは約1000万曲、LINE MUSICは約3000万曲の配信を目指しているそうなので、新しい曲やレアな曲をより楽しめる可能性としては、LINE MUSICに軍配が上がりそうです。
でも、50歳の筆者としては、新しい曲よりも、むしろ懐かしい曲を重視したいなぁと。両サービスのプレイリストをあれこれ選んで聴き比べたところ、AWA Musicのほうが、若い時分に耳にした(でも、レコードを買うほどではなかった)懐かしい曲に出会えることが多かったんですよね。
ケータイ Watchには、こんなページもまとめられていますよ。みなさんも、自分に合った音楽配信サービスを探してみてくださいね。