
「最新ケータイお届けサービス」を試す

ようやく出揃った各社の新製品ラインナップ。すべてのキャリアが来春までの製品を発表したことにより、選びやすくなった一方で、スペックの高いモデルは来春まで待たなくてはいけないという何とも言えないジレンマに陥っている。
NTTドコモであれば、セパレートタイプの「F-04B」だし、auであれば無線LANに対応した12メガ「SH006」、ソフトバンクモバイルは、1.5GHz対応の「943SH」といった具合だ。
しかし、仕事柄、新しいサービスを試さなくてはいけないことから、冬モデルも当然、購入しなくてはならない。

となると、購入するのは11月20日発売のSH-01BもしくはF-01B、もしくはF-02Bといったところになる。
キャリアショップ、家電量販店など、携帯電話を購入できる場所はいくつかあるが、前々から買おうと思って買わずにいたのがDCMX GOLD会員向けの「最新ケータイお届けサービス」というやつだ。デスクに電話すると、すぐに新機種を届けてくれるという。
しかし、新製品の価格はウェブページには出ておらず、デスクに電話して問い合わせないといけないらしい。早速、電話をかけて聞いてみた。
この手のデスクにありがちなのだが、やはりDCMXの電話窓口もかけてもすぐにはオペレーターにはつながらず、結構、待たされた。やっとつながり「SH-01Bの価格を知りたいんですけど」と言ってもすぐには答えてもらえず、しばらく保留音を聞かされた後、金額を教えてくれた。

価格もとびきり安いわけではなく、発売日当日に手に入るわけではないということで、「ちょっと考えます」といって電話を切ったのだった。
価格と宅配日を教えてもらうという電話だけで約9分半……。「急がしくてショップににいけない。けどケータイを買い換えたい」という人だけが便利使えるサービスだけど、そもそもそれだけで9分半も時間がかかるのであれば、ショップに行った方が早いかも、と感じてしまったのだった。
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch