|
|
 |
暗がりをさりげなくサポート 「タグライト」
|
 |
 |
コンパクトな携帯アイテムの中でもかなり携帯に年期が入っているのは、キーホルダーとして使っているビクトリノックスのミニチャンプDXだ。ちょっとした封書をあけたり、荷ほどきに使ったりとかゆいところに手の届く活躍ぶり。でも強いて不満があるとしたら照らせないこと。照らすっていつどこでどんなときに?なんて疑問に思うようじゃ甘い!! いつどこでどんなときにライトが必要になるかもしれぬ。そんな場面でうろたえることなくほーら明るい! と照らして見せて安心するために必要なのだ!!
携帯アイテム好きは、この“もしかして!”というときに対応できない自分が許せないのだ。というか、単にライトも携帯したいだけです…。無敵のコンビにしたいんです。そんなわけで徹底的に軽く、徹底的に小さく、あくまでもさりげない存在感があること、それがこの小さなスイス製アーミーナイフの相棒としてのライトに求められる要素であった。
そんな携帯ライト好きのハートをくすぐるのがこのタグライトである。プラスチック性で重量がたった4gの超軽量。コインサイズだがその明るさはかなりのものだ。試しに夜、外で点灯してみたところ、ビシッと光ったため近くにいた猫が驚いて逃げていったほど明るいのである。スイッチを軽くスライドさせた状態で点灯し、離せば消える。完全に奥までスライドさせれば連続点灯という2つのモードで使用可能。また驚きなのはこの手の小ささだったら使い捨てかと思いがちだが、電池交換によって使いつづけられるところだ(ボタン電池 CR1220 2個使用)。
どこにでも取り付けておけるし、ポケットに入れておいても全然じゃまにならない点もいい。これからの季節、アウトドアでレジャーを楽しみたい人なら、ちょっと明かりがほしいなんて時に活躍すること間違いなしだ。ネックレスにして首から下げておけば、手元を照らしたいときに助かるだろう。ふだんの生活においても、夜玄関先で鍵が見つからない! なんて鞄の中を捜索しがちな人の助けにもなるだろう(ただし鍵に付けてしまっては意味がないので要注意!?)。
そんなわけで早速携帯しはじめたタグライト。ミニチャンプDXとの相性もばっちりでサバイバル気分向上! 肥満に悩むほど自宅にいるのにサバイバルもへったくれもないのだが。
品名 |
発売元 |
購入価格 |
購入場所 |
ABITAX 0150 Tag Light |
ABITAX |
1400円 |
assist on |
・ assist on
http://www.assiston.co.jp/
(すずまり)
2002/06/04 11:37
|
|
|
|
|