|
|
 |
「何にでもケータイストラップ」に飽きた人に
|
 |
 |
「カラビナ」はアルファベットの「D型」の形をした金属のパーツで、岩登りでハーケンとザイルとを連絡するための金属製の輪として余りにも有名だ。また別の世界では、グライダーとハーネスをつなぐ金具とも理解されているようだ。最近では、日本国内でもこの「カラビナ」をキーホルダーに利用している若者を見かけることは多いが、米国に比べるとまだまだその認知度や普及度は低いだろう。
国内でも6000万台を越えて普及したケータイ用としてスタートを切った「ケータイストラップ」だが、国内におけるケータイ本体市場の飽和感と先行き不安からか、ほぼ同じ製品を「PDA専用」とか、「デジカメ専用」とか、少しのアイデアの追加で、カスタマイズを謳い、関連市場へのエントリーにやっきだ。
「デジクラブ フックストラップ」は、誰でも思いつくそんなありきたりなケータイストラップの流用活用ではなく、多少馴染みは薄いが、「カラビナ」をベースにデジタルカメラを常にクイックに取り出し、活用すべく、ベルトループなどに一時的に固定するアクティブな「カラビナ型ストラップ」だ。
呼び出し音が鳴ってからかなりクイックに応答しなければならないケータイ等の製品には向かない可能性があるが、もう少し自分の時間軸で余裕を持って対応できるPDAやデジタルカメラには向いたストラップだろう。「デジクラブ フックストラップ」のスプリングでロックする可動式のバーは少し堅く、ジーンズのベルトループや鞄のオーリングに固定するには多少、親指の力が必要だ。「デジクラブ フックストラップ」は約600グラムの耐重量があるので、国内で販売されているほとんど全てのデジタルカメラには対応可能だろう。
|
スナップショット的利用が主な軽量デジカメにはピッタリ!
|
品名 |
購入価格 |
販売元 |
デジクラブ フックストラップ (ブルー、型番DCA-301BL) |
850円 |
アーベル |
・ アーベル
http://www.arvel.co.jp/
(ゼロ・ハリ)
2002/04/11 11:04
|
|
|
|
|