|
|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
付箋紙メモ派のあなたにPCメモホルダー
|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
パソコンの周辺って案外雑然となりがち。取ったメモなんて結構他の書類に紛れてなくしてしまうことも。付箋紙タイプのアプリケーションも使用した事があるが、いつも何かしらウィンドウが開いているので後ろに隠れているうちに忘れてしまう。かといって、常に前面に出ていると邪魔に感じてしまう。だから筆者がまだ会社員だった頃はToDoも含め、重要なことは付箋紙に書いてモニタの周りに貼り付けるのが習慣だった。終わったことから順にはずしていくのは割と便利。でも忙しいときはモニタがひまわりかライオンのたてがみみたいになってしまい、自分でも失笑したものだ。
このようにいろんなところにペタペタ貼り付けられる付箋紙は最も利用頻度の高いアイテムの1つだが、付箋紙の束そのものがどこかに紛れてしまうこともある。そんなときにこのPCメモホルダーが活躍する。ホルダーの中には専用の付箋紙が格納されており、1枚引き抜くとティッシュペーパーのように新しい付箋紙が顔を出して次の出番に備えてくれる。横にして設置すればホルダーの上にペンを置くこともできるあたりも心憎い配慮。モニタの前に向かう時間の長い人ほどちょっとしたメモに便利だし、必要最低限のメモアイテムが場所を取らずに置いておけるので物が溢れがちな人にぴったりであろう。でもパスワードは貼らないでね(お約束)。
詰め替えは「住友3M・ポストイット ポップンジョット(500-POP)100枚綴り・2冊」を推奨。ただちょっと弱めな感じの糊が気になるかな。
品名 |
購入価格 |
購入場所 |
PCメモホルダー |
480円 |
ヨドバシカメラ新宿西口店 |
(すずまり)
2002/01/29 11:36
|
|
|
|
|