|
|
 |
世界一値段が高くて、シックで、ドレッシーな「巻き取り君」!?
|
 |
 |
筆者が勝手にライフワークのひとつと決めつけているのが、世界中の「巻き取り君」(モジュラー延長ケーブル)を集めるという道楽だ。今回は、ユニークなデザインのオフィスツールや腕時計、OA関連機器などを幅広く企画し、世界中で販売しているLEXON社の「巻き取り君」をご紹介したい。
「巻き取り君」は、すでにマニアの自慢グッズやロードウォーリアの通信ツールの域を卒業し、ごく普通の女性モバイラーがバッグに入れていてもおかしくない道具になった。「巻き取り君」もちょうど一昨年頃から、コンパクトでカラフルなモノや、ニューヨーク近代美術館のMOMAショップでも販売されるグッドデザイン・モノが発売され始めた。同時に秋葉原などのパソコンショップで売られているモノもデザイン重視、機能は同じ、という商品傾向となっていった。
LEXON社の「LD35 OYO Telephone Wire」も一見して、コスメティック・ケースを連想させるパール系シルバーの柔らかなカラーリングで、なおかつ、iMacユーザーが好みそうな外観デザインだ。当然、素材も滑らかな手触りのプラスチックを採用しており、従来の「巻き取り君」とは一線を画すカラーと外観デザインとなっている。最近の巻き取り君の多くがそうであるように、「OYO」君もまん丸い本体のセンターに位置する丸いプッシュボタンを押すことで、延長されたRJ-11ケーブルは勢いよく自動的に巻き取られる構造になっている。
モバイルPC関連の周辺機器としては、デザイン性は追求されているが、販売価格も2500円と中途半端ではないので、それほど多くのモバイラーが購入するとは思えないのが残念だ。これからあらためてモジュラー延長ケーブルを買おうと考えている人はいかがだろうか?
|
|
意外と珍しいまん丸の巻き取り君、コスメティックデザインだ!
|
同じ機能で値段は2倍以上??巻き取り君も多様化の時代を迎えた
|
品名 |
購入価格 |
購入場所 |
OYO Telephone Cable |
2500円 |
東京日本橋 丸善書店 地下1階 文具売り場 |
・ LEXON社
http://www.lexon-design.com/
(ゼロ・ハリ)
2001/08/30 09:44
|
|
|
|
|