ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
日本未発売のアイテム・ロケーター「Suresafe」

超有効“貴重所有物常時所在監視装置”なのだ!
 2001年になってIT業界はブロードバンドとワイヤレスLANの花盛りだ。一時セキュリティ管理がとやかく言われたワイヤレスLANの世界も、WiFi標準化のひとつでもあった「WEPの128ビット暗号化」や、SSID、MACアドレスの登録などを複合的に組み合わせ活用することで、かなり高度な機密管理が実現できる時代になった。しかし、空中を飛ぶデータストリームをいくら暗号化しても、アクセスポイントに外部からどれだけ入りにくくしても、肝心のモバイルPCを盗られてしまってはなんにもならない。

 アイテムロケーター「Suresafe」は、PCカードタイプIIの形状をした「トランスミッター」と、ポケットに入るペン型の「レシーバー」を必ずペアで使用する「盗難防止・遺失物検索ツール」だ。トランスミッターをモバイルPCのPCカードスロットに入れ、レシーバーは胸ポケットなどに入れて身につける。レシーバーの側面のスライド・スイッチを「Find」側に倒すと、予めユーザーが設定した距離の範囲の中にモバイルPCがあれば、レシーバーの警報が鳴ってLEDが点滅する。社内などで自分のモバイルPCを見失う人はあまりいないとは思うが、もしそういう事態になった時には超便利な「遺失物検索ツール」となる。

 逆にもう一方の「Alert」側にスイッチを倒せば、予め設定した距離以上に持ち主とモバイルPCの距離が開いた場合、同じく警報が鳴りLEDが点滅する「盗難防止ツール」に変身して機能する。レシーバーは単4電池を1個用い、トランスミッターはCR2032ボタン電池を1個使用する。トランスミッターの電源を「常時オン」ではなく、AUTO設定にしておくことで、パソコンのPCカードスロットに挿入された時点で、中央のピンが押され、自動的に電源が入る省エネ方式も選択できる。トランスミッターとレシーバーの距離設定はレシーバーの側面にある、1~9までの目盛りが刻まれたダイヤルで0.5~6メートルの間隔で調整が可能だ。目的に合わせて選択すれば良いだろう。

 ワイヤレスLAN時代の機密管理の基本の基本は、まずクライアントであるモバイルPCを盗られないことが最重要課題ではないだろうか。近頃ではモバイルPCに必要な機能はもうほとんど本体の基本機能に盛り込まれ、PCカードスロットの使い道もそれほどあるとは思えない。ダミーカードの替わりに「アイテムロケーターPCカード」なんてのも洒落ている。一般人の想像の枠を越えた「アイテム・ロケーター」、残念ながらまだ日本では代理店が無いようなので、興味のある方はチャレンジしてみてはどうだろうか!?


キットにはレシーバーの交換用ペンクリップも4色おまけだ! さまざまなモバイルシーンで活躍しそうな予感が……

品名 価格 販売
アイテムロケーター
「Suresafe」
評価版のため非公開 Siangsiu Industrial Corp (Taiwan)



(ゼロ・ハリ)
2001/07/30 00:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 Impress Corporation  All rights reserved.