ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
100円ショップの「名刺ポケット付き激安クリアホルダー」

 新聞や雑誌などを眺めていると、仕事関連は別にしても、次に見に行こうと考えている気に入った映画の情報や、気になるニュースが見つかることは多い。経験から言って、その記事の頁を折り曲げたりして、オリジナルの状態のまま保存しようと考えたりすると、そのほとんどがニ度と日の目を見ないことが多い。本来なら、これらはスクラップされ、しばらくは保存、参照されるのが望ましいのだろう。

 何でも時系列に保存するという、有名な先生の素晴らしい整理手法にあこがれて、実践してみたこともあった。しかし筆者の場合は、ウナギの寝床のような長い部屋で、パソコン関連の周辺機器やその他の書籍類が床に溢れ、目的とするスクラップを保存しているボックスの位置まで、物理的に辿り着けなかったという笑うに笑えない悪夢が思い出される。要は整理法以前のアクセスビリティの問題なのだ。

 それなら、超一流企業のエクゼクティブのように、ほんの少しの重要な情報をできる限り期限を切ってきめ細かに、カラフルなクリアホルダーに選別して収納して、徹底活用しようと考え、本当のエクゼクティブなら秘書がやってくれるような仕事を自分で毎日やってみようと考えた。

 意志を固めて、文具屋へ行ってごく一般的なビニールクリアホルダーを買い求めた。数種類のカラーが品揃えされているが、基本的には色が違うだけで、幾つかの種類の異なるデータを同じクリアホルダーに収納し、内容の明細概要などを書こうとすると、クリアホルダーに直接油性ペンで書く度胸の無い限り、収納するデータとは別の白紙のメモ等にその内容を書き、データの一番上に載せ、クリアホルダーに挟み込んで、上から透かして内容を読むという浅知恵しか働かない。

 珍しくこの習慣が2~3週間持続した頃、たまたま近所の100円ショップで、同じようなカラフルなクリアホルダーを大量に見かけた。なんとこちらは、クリアホルダーの正面中央少し上に名刺サイズのカードを横位置で一枚収納できるポケットが付いており、なんと5枚で100円という超低価格なのだ。個人の名刺を入れて、自己主張するも良し、名刺大のカードを購入し、クリアホルダーの内容サマリーを記入することも出来る。やはり必要は発明の母なのだ。「ただ安いだけ」と考えていた100円ショップが「王様のアイデア」化する現在、日本の文具メーカーもうかうかしていられない!


5枚で100円の名刺ケース付きクリアホルダー「安い!」 こちらの方が低価格でスマート! 文具業界戦国時代か?!

品名 価格 購入場所
名刺ポケット付きクリアホルダー 100円(同色5枚) 100円ショップ ダイソー



(ゼロ・ハリ)
2001/07/27 00:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 Impress Corporation  All rights reserved.