|
|
 |
ギターマウスパッドでロックンロール
|
 |
 |
パソコンの普及率が高まってきたのに加え、MP3の再生に対応したCDウォークマンやシリコンオーディオの普及で、音楽人間がパソコンに関わる率が確実に高なってきていることは間違いないだろう。
現在では、ごく普通にパソコンでオーディオを楽しみ、音楽CDに記録されているソースからデジタルミュージックを個人レベルで簡単にダビングできる時代になってしまった。Windows時代になって必須のポインティングデバイスとなったマウスをサポートするマウスパッドの数多くのバリエーションを見てみると、パソコンが単なるニューメリック・クランチャー(数値表計算専用機)だった頃からの変遷やその時代の流行が思い出されて面白い。
3Dゲームが初めてお目見えした時にはゲームを題材に、ディズニーのキャラクターゲームが流行したときにはミッキーやミニー等のマウスパッドが流行り、海外での恐竜ブームには多くの恐竜を素材にしたマウスパッドが流行った。また、ホームビデオが通過したように、パソコンにもお色気ビデオが流行った時期があったが、その時代には国内外ともビキニやセミヌードのお姉さまのマウスパッドが流行ったものだ。もはやパソコンは、ジャンルにとらわれることなく、多くのメディアセンターとしてその地位を確たるモノにしたようだ。
ギターマウスパッドには幾つかの種類があったが、やはり筆者は、今や伝説となったウッドストックでザ・フーのピートタウンゼントがステージ狭しとばかり走り回っていた頃に使っていたギブソン社製SGモデルを躊躇なく選択した。
|
|
レスポールモデルやフェンダーもあったがやっぱりSGだ!
|
モデルは違うが筆者愛用のギブソンSGと兄弟のマウスパッド
|
品名 |
購入価格 |
購入場所 |
ギターマウスパッド |
2800円 |
広島パセオ |
(ゼロ・ハリ)
2001/07/24 00:00
|
|
|
|
|