|
|
 |
憧れのエルメスよりも使い良い!? 「Thinkトート」
|
 |
 |

|
エルメスタイプ・トート+ロング・ショルダー・ストラップ
|
巷では、老若男女を問わずエルメスのトートバッグが大人気だが、一般人にとって、その販売価格は「衝動買いのストライクゾーン」からかなり離れている。周囲の女性の声を聞くと、多くの女性は指先や手の握力が弱いので、トートバッグを始め、ほとんどの鞄は、バッグの取っ手に腕を通して、最終的には肩にかけて持ち歩くことが多いそうだ。エルメスは最高だが、「ごく普通サイズの小さな取っ手」がほんの少しだけ減点だそうだ。また、最近ではほとんどの女性がケータイを持っているが、元来、女性の服にはポケットのないタイプが多く、大半の女性はケータイをバッグに入れているという。
その結果、ケータイの厚みは男性ほどは気にならない様子であり、バッグの中で他のモノと触れ合うことによるケータイの誤動作などの心配がなく、不在時受信のプライバシーも保てる折り畳み式ケータイが人気だそうだ。そんな女性の意見を全て取り入れ、ペットボトルから回収されたポリエステルで織り上げた布製トートバッグが存在する。日本IBM社の直販部門であるShopIBMが、同社のパソコン購入ユーザーに抽選で配布している「Thinkトート」がそれだ。
ThinkPadのテーマカラーである「ブラック」に「赤」のワンポイントの「黒トート」とAptivaのテーマカラーである「ブルー」に「銀色」のワンポイントの「青トート」の2種類がある。いずれも、ThinkPadのマスコットである「赤鼻の黒ラプラドール犬」のマスコットが取っ手に付いている(青トートの犬は青鼻)。もちろんThinkPadを入れて、書類や雑誌、ケータイ、WorkPad等を詰め込んでもタフで持ち運びやすい構造だ。
|
|
犬のマスコット付きで、かなりの重量にもビクともしない
|
内部にはいくつかのポケットがあり、目的のモノをすぐに探せる
|
品名 |
購入価格 |
購入場所 |
Think Tote |
非売品 |
日本IBM |
(ゼロ・ハリ)
2001/06/27 00:00
|
|
|
|
|