ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
お店のレジを思い出す……高級テンキー「Majestouch TenKeyPad」

「Majestouch TenKeyPad」のケーブルは長めで、束ねる面ファスナーテープもついている

キーの並びはいたって普通のテンキーだ。EscやTabもあり、テンキーだけでもPC操作ができそうだ
 最近キーボードに凝っている筆者。キーボードの移り変わりを考えると、最近はどうも軟弱なキーボードが多いと感じる。価格が安くなっているということもあるが、ガッチリしたものを求めると高価なものに走るしかない。そんなとき、FILCOのテンキー「Majestouch TenKeyPad」に出会ってしまった。テンキーとしてはめちゃくちゃ高価な4,480円だ。

 筆者にとってガッチリとしたキーボードといえば、お店のレジのテンキーを思い出す。仕事で触ったレジは記憶しているだけでNCR、IBM、NEC。どれも店のスタッフが代わる代わる激しく叩くが、へこたれることなく金額や商品コードを受け入れてくれる。それも朝から晩まで何年もガンガン叩かれるのだ。

 そんな酷使されたキーボードでさえ、お客のクレジットカードの磁気がおかしいときや、商品のバーコードが潰れてスキャンできないとき、16桁や13桁の数値をミスなく受け入れてくれる。単品POSのない店にいたころは、分類コードや単価の打ち込みも、なんなくすいすい受け入れてくれた。

 いま思えば、あのテンキーはとても優秀だったのではないだろうか。もちろん、高価なパーツを使い、業務仕様の良い造りをしていたのだと思う。

 実はこのFILCOの「Majestouch TenKeyPad」の店頭展示品をはじめて触ったとき、お店に立ってレジを叩いている昔の自分の記憶がよみがえった。レジのキーと違ってパソコン用キーらしく傾斜がついていたり、色も黒とレジとは違うが、ベースのガッチリ感や、コシのある感触、ガタつきのないキーストロークなど、昔の自分を思い出させてくれるに十分な仕上がりだ。

 もちろん、そんな「Majestouch TenKeyPad」をその場に置いていくわけにいかず、お金を払って店から連れ帰った。自宅のパソコンに接続すると、レジと同じ剛性はちょっと言いすぎだが、やはりガッチリとした感触を味わうことができた。

 「Majestouch TenKeyPad」は購入後、サブマシンに使用している、サブマシンはThinkPad風のテンキーなしキーボードを使っている。自分の使い方ではあまり数字を入力する場面はないと思ってテンキーなしのキーボードを選んだのだが、いざテンキーがないと不便に思う瞬間があったのだ。このテンキーのおかげで不満は解消だ。


キー並びは傾斜しており、指が届きやすくなっている 叩いたときの感触がたまらない。高価だが買ってよかったと思える瞬間だ

手持ちのThinkPad風キーボードと組み合わせるとちょうどよい 数字の入力時はNum Lockを押すと青いLEDが点灯するが、少々明るすぎだ。この後テープを貼ってしまった

製品名 発売元 購入価格 購入場所
Majestouch TenKeyPad ダイヤテック 4,480円 ヨドバシカメラ



URL
  製品情報
  http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=458


(江須田)
2007/10/24 10:53

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.