ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
SIMカードも直接編集、USB接続のmicroSDリーダーライター

プラネックスのUSBリーダーライター「PL-CR101U」

キャップは紐から離れないので紛失することはない
 気がつくと携帯電話のメモリカードは、ほとんどmicroSDカードになってしまった。カードが変わればメモリカードを買い替えなければならないが、それに加えて読み出す環境も整えなければならず、直接microSDを読めるカードリーダーを探していた。

 そんなところに飛び込んできたニュースが、プラネックスのメモリカードリーダーの登場だ。microSDカードだけでなく、FOMAカードの電話帳の読み書きもできるのだという。購入意欲は最高潮に達し、発売直後に即ゲットした。

 一般的なリーダーと同じく、メモリカードの読み書きについては、Windows XPなどではドライバなしで利用できる。非常に簡単で、microSDカードを挿しておけばUSBメモリのようにも使える。

 FOMAカードの方は、付属のCD-ROMから専用ソフトウェアをインストールする必要がある。ちょっと面倒なのはプログラムが日本語化されてないことだ。いくつか外国語の中から選べるが、日本語はない。

 プログラムをインストールした後、SIMカード(FOMAカード)は電極を下にして挿入し、リーダーごとパソコンのUSB端子に挿入し、プログラムを起動するとSIMカード内データがパソコンに転送される。

 余談だが、「PL-CR101U」の製品WebサイトもパッケージのイラストもFOMAカードの挿す向きが違っている。イラスト通りに挿すとウンともスンとも言わない。イラストとは上下逆に挿入するのが正しい。

 なお、FOMAカード以外に、手持ちの日本のボーダフォンのSIMカードも挿入してみたが、PINコードを要求され、コードがわからず読み込むにいたらなかった。PINコードを設定したことはなく、端末に入れればすぐに使えるはずのSIMカードだが、FOMAカード以外での利用は注意が必要だろう。ちなみに、プラネックスはSIM編集ソフトについてはサポート対象外としている。

 冷静になって考えてみると、携帯電話の電話帳、それもFOMAカードの50件のメモリをいちいちパソコンを使って修正するかと言えば、そう使うものでもない。microSDカードを挿せば、USBメモリと同じように使えそうなので、しばらくはそうやって使っていこうと思う。


microSDカードは反対側に挿入する メモリカードだけならWindows Vistaでも問題なく動作

付属のSIM編集ソフトはWindows XP/2000対応。Vistaでは動かなかった 旧ボーダフォンのUSIMカードを入れると、PINコードを要求される。ミスは2回までしか許されないようだ

FOMAカード(SIMカード)は隙間に挿入する。この向きで電極は下にする 手持ちのUSBメモリと比べても、区別がつきにくい

製品名 発売元 購入価格 購入場所
PL-CR101U プラネックス 1,980円 ヨドバシカメラ



URL
  製品情報
  http://www.planex.co.jp/product/usb/pl-cr101u/


(江須田)
2007/03/07 11:02

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.