ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
改造の必需品になるか、200円のハンダ吸い取り器

“100円ショップ”のダイソーで買った「ハンダ吸い取り器」(価格は210円)

吸い取り器、と言っても、ポンプのようなもの。ボタンを押すと勢いよくポンプが戻って溶けたハンダを吸い込む
 最近、マザーボードが壊れた。いい加減古いものなので、お役ご免ということにしようと思うが、Webサイトをあちこち見ていると、マザーボードを直す人もけっこういることに気づいた。

 故障の原因の1つとして、コンデンサーがパンクしていることが多いそうで、コンデンサーを交換すれば直ってしまうという話がある。そのコンデンサーを外すときに必要なのが「ハンダ吸い取り器」だ。

 「ハンダ吸い取り器」の仕組みは簡単で、強めのバネの力で空気を吸い込むピストンのようなもの。これを、ハンダゴテで溶かした状態のハンダに近づけ、ボタンを押すとバネの力で一気に吸い取ってしまうという、単純明快でわかりやすい道具なのだ。

 「ハンダ吸い取り器」は意外に高く、2,000円程度のものを見かけていたのだが、激安工具の宝庫であるダイソーでは、210円のハンダ吸い取り器が売られていた。試しに購入して使ってみたところ、数千円の「ハンダ吸い取り器」と何ら変わることなく利用できた。今よりもずっと若いころ、基板からICを外すために無理してこの工具を買った自分と比べ、現代はなんと良い時代になったのだろう。

 さて、実際に「ハンダ吸い取り器」でマザーボードの修理するのはなかなか難しい。片面基板であれば「ハンダ吸い取り器」で簡単に部品は外れる。しかし両面基板となると、基板の両面を結ぶ穴には金属の筒が入っており、吸い取り器によるハンダ吸引程度では、なかなか外れるまでにハンダを吸い込めない。

 これは、間に層をさらに挟み、4層や6層にもなるマザーボードも同じこと。吸い取り器のほか、銅の網線の「ハンダ吸い取り線」を併用したり、熱を加えながら部品を引き抜くなど、テクニックも求められる。抜く際に力を入れすぎると穴の筒が一緒に外れてしまい、3層以上の基板なら、修復はまず不可能となる。

 ちなみに筆者は「ハンダ吸い取り器」を使ってみたが、壊れたマザーボードの修理は結局あきらめた。技術のある人はぜひ挑戦してほしい。


ボタンを押してピストンが戻ったところ。再度使うには、手でピストンを押し込む これが吸い込み口。意外に吸う力は強い 使い方は、プリント基板のハンダの場所を溶かし、そこに吸い込み口をつけてボタンを押すだけ。吸い込む直前までハンダごてをあてて、十分にハンダを溶かしておくことがポイント

基板から、部品を外してみる。これが吸い込み前の状態。ちなみにこの基板は、とある機器のもので、マザーボードではない 吸い取った状態。一気にハンダがなくなっているのがわかる 実際にはさらに少し熱を加えないと取れないことが多いのだが、無事に基板からコンデンサーを取り外すことができた

品名 購入価格 購入場所
ハンダ吸い取り器 210円 ダイソー



URL
  ダイソー
  http://www.daiso-sangyo.co.jp/


(江須田)
2006/02/23 11:01

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.