|
|
 |
クリスマス仕様のフットライト
|
 |
 |

|
「サンタクロース」「クリスマスツリー」のフットライト
|

|
裏側には小型の電球がある。ツリーのライトの部分は透明プラスチックが埋め込まれる
|
フットライトとは足下を照らす電灯だ。壁のコンセントに差し込んで、小さな電球がその周りをわずかに照らすものである。真っ暗では夜も寝られないという人は、このタイプの電灯をコンセントに差し込んで使っていることもあるだろう。だが、シンプルな傘のようなデザインのものなど、あまり凝った形のものはなかったと記憶している。
ところが、今年、クリスマス仕様のものを発見した。発見したのは「クリスマスツリー」、「サンタクロース」、「雪だるま」の3タイプ。いずれもクリスマスのコーナーに置かれたもの。
早速使ってみると、ただの薄明かりではなく、クリスマスなデザインが部屋を楽しくしてくれる。就寝のために使っていたフットライトだが、眠らずに少しの間、眺めていても楽しいだろう。
肝心の値段だが、100円均一ショップで購入したため1個あたり105円。これならクリスマスまでの短い間の使用でもあまり負担にならない。日によってツリーとサンタと変えてみて、12月25日過ぎたら雪だるま……と使ってみよう。
|
|
根本にスイッチがあり、そのままコンセントに差し込む
|
点灯させた「クリスマスツリー」
|
|
|
「サンタクロース」。暗闇のサンタさんは、寝ぼけ眼で見るにはちょっと怖いかも
|
「雪だるま」は直接クリスマスに関係ないので、冬の間はしばらく使えるだろう
|
品名 |
購入価格 |
購入場所 |
ナイトフットライト |
1個105円 |
キャン・ドゥ |
■ URL
キャン・ドゥ
http://www.cando-web.co.jp/
(江須田)
2005/12/22 10:41
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|

|
 |