|
|
 |
バイブで時刻を知らせる腕時計
|
 |
 |

|
「Vibrating Easy Set Alarm」本体。腕時計に慣れない筆者にとっては少々ゴツいデザイン
|

|
ベルトは標準的な革製
|
以前から、腕時計に欲しかった機能がある。それは、音ではなくバイブで時間を知らせてくれる機能だ。商談や打ち合わせを予定の時間内に終わらせたい時、周りの人に気付かれずに時間の到来をこっそり知らせてくれたり、電車内など音が鳴っても気付きにくい場所で、確実に時刻を知らせてくれる機能だ。
もちろんケータイのバイブ機能やマナーモードを使えば同じことはできるが、アラームを設定するのがやや面倒だったり、アラームを停止させる際にいちいちポケットから取り出す必要があったりと、あまりスマートではない。さりげなく操作できる点からも、やはり腕時計が最適だと思う。
実は筆者が知らなかっただけで、よくよく調べてみたところ、バイブ機能付の腕時計というのは世の中にたくさん存在していた。今回紹介するTIMEXの「Vibrating Easy Set Alarm」もその1つで、目的の時間が来たことを振動で伝えてくれる、バイブ機能付の腕時計だ。電車通勤の居眠り対策にもピッタリの存在である。
この製品がすぐれた点は、アラームの時刻が設定しやすいことだ。通常、こうしたアラーム付の腕時計では、リューズを回して希望の時刻を設定するが、小さなリューズは何かとつまみにくく、回しにくいものだ。特に数時間も先の時刻を設定する場合は、ちいさなリューズを何回転もさせなくてはならず、非常に骨が折れる。本製品は、リューズだけでなく、盤面のベゼルを直接回すことで時刻の設定ができる構造を採用している。大きなギヤを回す感覚で、スマートに時刻の設定を行なうことができる。
時刻そのものの表示もわかりやすい。ベゼルの内周に長針と短針がついているため、現在の時刻とアラーム設定時刻がすぐに見比べられる。
アラームをONにする際、リューズの引っ張り加減がやや分かりにくいが、一度、設定してしまえば、ちょっとやそっとでは時刻がずれたり、アラームが知らない間にOFFになったりということもない。確実に時刻を知らせるという製品の使命を考えると、この点は非常に重要なポイントだ。
もっとも、最大の問題点は、時刻確認をここ数年間ケータイに頼っていたが故に、すっかり腕時計に違和感を感じるようになってしまった自分自身にあったりする。特に本製品のバンドは革製なので、夏場はちとツラかったりする。なにかうまい方法はないもんですかね。
|
|
リューズのほか、ベゼルを回すことでもアラーム時刻を設定できる
|
アラーム時刻はベゼルの内周に表示されるので分かりやすい。写真は「8時20分」にセットした状態
|
|
右下のリューズを一段階引っ張るとアラームの設定がONになる
|
品名 |
発売元 |
購入価格 |
購入場所 |
Vibrating Easy Set Alarm |
TIMEX |
9,450円 |
楽天市場 |
■ URL
TIMEX
http://www.timexwatch.jp/
(kizuki)
2005/07/11 10:59
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|

|
 |