|
|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
いろいろ使うならUSB付きSDカードはいかが?
|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](/cda/static/image/2005/06/29/sd01s.jpg)
|
アイエヌエックスジャパンの「YouSD」
|
![](/cda/static/image/2005/06/29/sd02s.jpg)
|
カバーを外すとUSB端子が
|
デジタルカメラや携帯電話などで、もはや必須アイテムと言えるメモリカード。その種類は多種多様だが、「使っているのはSDカードだけ」という人は少なくないだろう。豊富な対応機種が魅力のSDカードは、最近価格も下がっており、入手しやすいアイテムだ。
自分だけで使う分には問題ないSDカードだが、会社と自宅のパソコンでも使ったり、あるいは友人にデータを渡したりするという利用シーンにおいては、当然ながらリーダーライターが必須となる。ここ最近のパソコンでは、SDカードスロットを最初から備えている製品もあるだろうが、少なくとも私の周辺では万全とは言えない。従って、「SDカードでデータをやり取りする」という使い方は、あんまりメジャーにはなっていないのだ。
ここでオススメしたいのが、アイエヌエックスジャパンのSDカード「YouSD」だ。本製品は、単なるSDカードではなく、USB 2.0対応の端子を備えたマルチなメモリカード。USBポートを備えたパソコンは、おそらくSDカードスロット付きパソコンよりも普及しているだろうから、USB接続時にはUSBストレージになる「YouSD」ならば、データのやり取りが手軽にできるのだ。
データの受け渡しだけならば、USBメモリのほうが良いかもしれない。デジカメだけに使うのならばSDカードだけで良いかもしれない。しかし、そのどちらでも使えるのが「YouSD」になるわけで、ちょっとした投資で幅広く使えるというのは魅力的だろう。
利用時には、USBポートを覆うカバー部分の紛失に気を付けたいところだし、どちらを上に向けてパソコンのUSBポートに装着するか迷うかもしれない。またUSBポート装着時はなんだか本体が熱くなっているのも気になるところ。こういった点は今後の進化に期待するとして、面白い製品ではあるので新しいモノ好きな方はチェックしてみて欲しい。
|
|
当然ながらSDカードとして利用可能
|
USBストレージとしても利用できる。この場合はランプが灯っている
|
品名 |
発売元 |
購入価格 |
購入場所 |
YouSD |
アイエヌエックスジャパン |
6,480円 |
ヨドバシドットコム |
■ URL
製品情報
http://www.inx-jp.co.jp/hardware/yousd/
USBインターフェイスに挿せるSDメモリー「YouSD」(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/06/23/1796.html
(関口 聖)
2005/07/01 11:13
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |