|
|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
勝手について、勝手に消える便利なライト「ECOPA2」
|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](/cda/static/image/2005/02/28/ecopa2-1s.jpg)
|
上からみたとき左右100度、横からみたとき上下40度の範囲で検知してくれる「ECOPA2」
|
![](/cda/static/image/2005/02/28/ecopa2-2s.jpg)
|
見れば見るほど、某有名アニメのザ○に似ているECOPA2
|
「ああ暗い」……決して人生のことではない。日も落ちた時間に帰宅した際、玄関で鍵を探しながらつい思ったことである。手荷物を全部地面に置いて、鞄の中をまさぐること数十秒。触感で鍵を探しだして、鍵穴へ。何かと物騒な昨今だから、暗い玄関先でゴソゴソしている様は、あまり良い印象ではない。自分も不便だし、もし近所の方が見たときも十分怪しいであろう。つまり、玄関が暗いと何かと不便ですよ! ということなのだ。
しかし、実は拙宅には玄関脇にちゃーんと電灯がついている。でもスイッチは室内なのだ。だから、あらかじめつけておかないと意味がない。でも昼間からスイッチをつけたまま外出するわけにはいかない。あれこれ考えた結果、「ついてほしいときに勝手についてほしい! ついたら勝手に消えてほしい!」と思うに至った。
通りを歩いていると、通りがかった瞬間に灯りが点いて驚くことがあるが、これはセンサーで人影を感知すると自動的に点灯するライトだから。今回ご紹介する「ECOPA2」は、そんなライトの中でも低価格かつ軽量な一品。
本体は260g(電池・付属品含まず)、単2電池4本で駆動するので、好きなところに持ってゆける上に、下向きに設置すれば雨程度には耐えられる防水タイプなので屋外でもOK。6mというセンサー範囲内に動くものを感知すると、自動的に白色発光ダイオードが点灯する。動いている間はずっと点灯しているから突然暗くなる心配はないし、いなくなれば10秒後に消えてくれるのだ。1日3分間点灯したとすれば、約半年間は電池交換不要だし、ゴム台座のほかにベルトや木ネジといった取付具もついているので、壁やポールでも大丈夫なのである。
もし家の廊下においておけば、夜トイレに行きたいときなどに重宝するだろう。人影が消えて10秒たったら自動的に消えるので、つきっぱなしで電池を無駄にするということもない。ただ1つ難点があるとすれば白色発光ダイオードが少々まぶしい程度である。
本当は壁に取り付けたかったのだが、穴をあけるわけにもいかず、設置場所に悩んだ末、玄関脇の木にくくりつけてみた。使い勝手は上々だが、それを見た大家さんに「これなぁに!? あたくし、前から不思議だったのよ」と怪訝な顔をされてしまった。「変なものつけないでちょーだい!」と怒られるかとビクビクしたが、自動的に点灯すると説明したところ、「道理でうちの玄関前に来ると明るくなるわけね」と納得してくださった。拙宅前だけでなく、数メートル離れた大家さん宅の玄関先までセンサーの感知範囲だったらしい。「夜なんて照らしてくださると防犯になるから安心よね~!」と言っていただき、一安心。
電灯のつけっぱなしはなくなり、帰宅時の暗闇からも解放され、さらに防犯にも一役かっているらしい「ECOPA2」なのであった。
|
|
屋外使用の場合は、必ず何かに固定しておくほうが盗難の心配もなくていいだろう
|
これで悩み解消! 大家さんもびっくりの明るさ。球切れの心配もない
|
品名 |
発売元 |
購入価格 |
購入場所 |
ECOPA2 防雨タイプ (メタリックブルー) |
日本セラミック |
3,150円 |
楽天市場 |
■ 製品情報
http://www.nicera.co.jp/html/htmlj3/mp/seihind002.htm
(すずまり)
2005/03/01 10:57
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |