連載バックナンバー
■
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]
■
サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]
■
コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]
■
長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]
■
ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]
■
ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]
■
クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]
■
「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]
■
天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]
■
サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年
■
2007年
■
2006年
■
2005年
■
2004年
■
2003年
■
2002年
■
2001年
■
2000年
どんどん冷やせノートPCを 「モンロー」
学生時代、不思議な光景を見たことがある。後輩が中古で買ったVAIO C1を、機械科の工場で拾ったと思しき厚10mm程度のアルミ片に載せて使っているのだ。わたしが何のためにそんなことをしているのかと聞くと、その後輩はノートPCの冷却のためにやっていると答えた。たしかに普通の机の上にノートPCをおくよりも、熱を逃しやすい金属板の上に置いたほうが、なるほど冷却効果は高い。ノートPCにはたいてい側面部に放熱機構がついているが、けっきょくのところ、ボディーにも熱を逃している。そのボディーのなかでも面積の広い下面を冷却するというのは、さらにノートPCを涼しくするためには有効な手段だ。
そんな理由でその後輩はVAIO C1の下にアルミ片を敷いていた。しかし、だ。工場で拾ってきたそのアルミ片は何かを切り出した余りらしく、いびつなL字型をしていた。そんな格好の悪いものにイカしたVAIO C1を載せているというのは、非常に不思議な光景に見えた。ダメだろう、それは。コレを使えよ、「モンロー」を。
モンローはノートPCを下面から冷やすアイテムである。ファンが2基搭載され、ノートPCの下面に冷たい空気を吹き付けてくれる。なるほど、これならば下面に熱がこもることもない。ここで一つ疑問に思うのが、放熱機構をちゃんと有するノートPCにおいて、そこまでして冷やす必要があるのか、ということであるが……まぁホラ、涼しいノートPCのほうが、生ぬるいノートPCより、なんとなくいいじゃない……
今日の教訓「下から風が吹き付けるから『モンロー』らしい」
品名
発売元
価格
購入場所
モンロー
プリンストンテクノロジー
1万6800円
インプレスダイレクト
(白根 雅彦)
2000/09/08 00:00
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2000 Impress Corporation All rights reserved.