|
|
 |
でっかくなって帰ってきた 「アントクアリウム L1」
|
 |
 |

|
湾曲したパノラマタイプの「アントクアリウム L1」
|

|
従来タイプとの比較
|
「うちにはアリさんがいるから、寂しくなんかないもん!!」と、そう言ってから気がつけばアリとの暮らしも早10カ月近く。寂しくなかったもん。というわけで、アントクアリウムはすっかり部屋の一部となり、アリとの生活もごく当たり前のものとなった。とにかく彼女たちの行動を眺めているのは楽しいのだ。
必死に巣穴を掘る様も興味深いが、寝ている姿も面白い。死んだと勘違いするような寝相を見せるものもいた(実際死にそうだったのかもしれないが)。みんな寝ているところで、1匹が活動を開始する。歩き回りながら、触覚で順番に仲間に触れていくと、みな「なによ?」といわんばかりの反応を見せつつ順次起床。わらわらと行動を開始する。ときおり口移しにえさを分け合ったり、お互いの体を掃除しあったりする。かなりのキレイ好きらしく、前足を使ってこまめに触覚の手入れも行なう。その様はロングヘアの女性が、自慢の髪をこれみよがし撫でてみせるようでもある。「女の子がその格好はないだろう?」というような激しい開脚スタイルで全身のグルーミングを行なうこともある。積極的に見回りをするもの、熱心に穴を掘るもの、いつもケースの隅でじっとしているはぐれ派、一緒にいるが、じっと寝てばかりいるグータラ派など、個性も感じられた。
ときどきケースの蓋を開けて空気を入れ替えてやる以外、手間要らず。アリたちはジェルをエサに生活し、ジェルを掘って巣穴とする。旅行をしようが実家に帰ろうが気にすることもなく、本当に楽なペットなのである。
そんなアントクアリウムにワイド版が登場した。それが「アントクアリウム L1」である。プレキシグラスに入ったアクアブルーの美しいジェルは健在。ただしサイズは従来サイズの約2倍だ。ケース全体が湾曲したパノラマタイプで、12個並べると円になるという。ぐるっと円を作って、全部にアリを入れてたら、きっとありんこミュージアムが完成するであろう。働き者のアリの場合、従来サイズではあっというまに掘りつくしてしまうこともあるので、L1ほどのサイズがあれば、壮大な巣穴を見ることも可能だ。
早速ジェルの上で仕事をサボリまくっていた「クロヤマアリ」を引越しさせてみた。驚くほど広い! 観察するにも実に爽快な広さである。目下引っ越し先を探して半月以上も四苦八苦している筆者を尻目に、アリたちは1Kアパートからハリウッドの豪邸に引っ越したといっても過言ではない出世ぶり。しかもまわりは全部エサだらけで食うに困らない。なんとも妬ましい限りである。

|
ライブドアでは、「レッド」と「ホワイト」も販売
|
そんなとき、何かと話題のライブドアで、異色のアントクアリウムを発見。従来のアクアブルーに加え、「レッド」と「ホワイト」が追加されているではないか! アクアブルーの世界に作られる巣穴の美しさはお墨付き。ではレッドとホワイトではどうか……と考えているうちについつい注文完了。
クロクサアリ、クロヤマアリ以外のアリについても興味を抱いた筆者は、せっかくの限定カラーのために、さらに2種類のアリを探して投入してみた。ホワイトには小さい「アミメアリ」を、レッドには「クロナガアリ」を。これで3色3種の環境ができたわけだ。さぁ存分に掘るがよい!! と温かい目で見守っているのだが、掘る気配がない……。おかしいと思い調べてみると、「アミメアリ」はそもそも「掘らない」アリなのであった。一方のクロヤマアリも相変わらずサボっている。もしかして筆者の不規則な生活がアリにも悪影響を及ぼしているのかしら? 設置場所がよくないのかしら? やはり季節のせい? などとあれこれ悩んでいるが、未だに謎である。
そんなわけで赤いジェルに住まわせている、黒光りしたお尻がキュートな「クロナガアリ」だけが頼りだが、彼女たちも冬モードなのかあまり動かない。触覚を撫でるしぐさだけでも十分癒してくれるが、アリ付きパックでやってきた、今は亡き「クロクサアリ」が懐かしい昨今だ。
某メーカーからの噂によると、なんとアリのみの販売も予定しているとかなんとか。アリの捕獲が事実上不可能なこれからの季節に嬉しいサービス。これから飼って見たいという方、ニューフェイスが欲しい方はぜひチェックしてみよう。
|
|
ワイド版では、巨大な巣穴を楽しめるかも
|
三者(蟻?)三様の各カラー。巣穴を掘らないアミメアリは入れないようオススメする
|
品名 |
発売元 |
購入価格 |
購入場所 |
ANTQUARIUM L1 |
アウトライドブランドシップビルダー |
4,725円 |
OUTRIDE SHOPING |
livedoorデパート限定 オリジナルカラーセット |
アウトライドブランドシップビルダー |
各3,150円 |
livedoorデパート |
■ URL
OUTRIDE
http://www.outride.jp
livedoorデパート オリジナルカラー
http://tenant.depart.livedoor.com/t/livedoorshop/feature_content?id=424
(すずまり)
2004/12/07 10:53
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|