|
|
 |
24時間いつもナイスバディな彼女とバスタイム!?
|
 |
 |

|
ショップでの展示を見るとペアでパッケージされていそうだが、実は、BIKINIとBAHIA2は別パッケージ、別料金
|
毎年「ミラノサローネ」(ミラノ国際家具見本市)が開催される国「イタリア」は、ヨーロッパの中では日本と同じく小さな細長い国家だが、インテリア産業では常に日本の一歩先を行くデザインとブランド創成の長い歴史のある国だ。そんなミラノサローネは、ヨーロッパで開催されるいくつかのインテリア見本市の中でも、極めて重要なイベントの1つだ。
今回は、そんなインテリア先進国であるイタリアの底抜けに明るい国民性によって、同じお風呂用品でもこんなに洒落のきいた、楽しい商品になるという好例をご紹介したい。
「OUTLOOK DESIGN ITALIA」は、キッチン用品、ガーデニング用品、バス関連商品から旅行用品に至るまで、人の生活に関連したほとんどの生活関連グッズをWeb上で販売する通販サイトだ。一部の商品は日本国内のショップでも見掛けることがあるが、まだまだ彼らの扱う多くの商品は日本国内には輸入されていないようだ。
そんな商品のうち、以前から興味を持っていたモノを、筆者が銀座に行った時には必ず立ち寄る松坂屋地下「MONO SHOP」で偶然見つけた。商品は「オブジェクト・ホルダー・フォー・バスルーム」という思い切り堅い名前を付けられた割にはかなり柔らかい商品だ。簡単に言えば「お風呂で使う小物入れ」ということになるのだろう。
「BIKINI」と「BAHIA2」という2種類の形状が提供されているが、特にペアで使う必要性はない。前者の「BIKINI」(ビキニ)は日本人でも即理解できるが、「BAHIA2」(バイア)はその意味するところが理解できない。筆者の場合は、「BAHIA」と言えば「ブラジル東海岸の州名」か有名な「オーバドゥ社のランジェリー」の名前くらいしか思い浮かばない。もちろんBAHIA2の持つ雰囲気はそれらと縁が遠い感じはしないので、ここでその意図を真面目に追求するのも無粋なことだろう。
BIKINIとBAHIAの用途だが、特にバスルームに限定して考えることはないだろう。4個の専用の吸盤はバスルームのプラスチック壁面にも、キッチンのタイルにも、冷蔵庫のドアにも簡単に取り付け可能だ。とくにBIKINIの場合は、取り付け後は内側が袋状になり、小物も確実にホールドできるので、冷蔵庫のドアに取り付けて、キッチン小物の整理にも便利に活用できるだろう。
筆者は、これからの季節、ゆっくり湯船に温もる機会の多そうなバスルームの壁面に取り付けたが、遊びに来た友人にも自然にデモンストレーションできて目立つ、という投下価格対効果を考えれば、冷蔵庫前面が理想的かつ効果的かもしれない。なお、バスルームに取り付けて、遊びに来た真面目な彼女になにかの拍子で見つかっても、筆者は関知しないので、そのつもりで。
|
|
早速、専用の吸盤でバスルームの壁面に取り付け
|
構造からしてBIKINIは小物も脱落しない。BAHIAはタオルハンガーやスポンジの収納に便利だ
|
製品名 |
価格 |
購入場所 |
Object Holder for Bathroom |
約2,000円 |
MONO SHOP銀座(銀座松坂屋地下) |
■ URL
OUTLOOK DESIGN ITALIA
http://www.outlookitalia.com/
(ゼロ・ハリ)
2004/11/04 11:11
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|