連載バックナンバー
■
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]
■
サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]
■
コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]
■
長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]
■
ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]
■
ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]
■
クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]
■
「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]
■
天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]
■
サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年
■
2007年
■
2006年
■
2005年
■
2004年
■
2003年
■
2002年
■
2001年
■
2000年
スケスケネックレス 「COOL STRAPとCoolColors」
以前紹介した「CoolColors」
のクリアカラーが手に入った。以前紹介したのはグラファイト色だったので多少内部が見にくかったが、さすがにクリアカラーともなると、非常に中身が見やすい。素晴らしい。ついでにこれも手に入った「COOL STRAP」。
COOL STRAPはPalm IIIシリーズを首から下げるためのアイテムである。
ずーっと前に紹介した「The Bond」
と似ているが、CoolColorsの方が安いし、The Bondと違いこのままクレイドルに載せることができる。しかし何より素晴らしいのはデザイン性。COOL STRAPはクリアカラーとグラファイトが用意されている。そして今回クリアカラーが手に入ったので当然のごとく、組み合わせた。うん、カッコイイ、いや違う、カッチョイイ。いまどきのオシャレなんだかどうだか理解しにくい首飾りよりもよほどイカす。ちょっとでかいけど「奇抜なネックレス」といって通用するかもしれない。「背面に実装された部品がなんともいえない高級感を醸し出していますねー」と朝のテレビショッピングで紹介されそうだ。こうなると裏面の拡張スロットに無意味に光るボード(ナイトライダー風)とか挿したくなる。そういう製品、ないかなぁ。
今日の教訓
「待てキサマ それがPDAだと 忘れるな」
品名
販売元
価格
販売場所
COOL STRAP
デバイスネット
2900円
impress Direct
CoolColors
デバイスネット
5680円
impress Direct
(白根 雅彦)
2000/07/06 00:00
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2000 Impress Corporation All rights reserved.