|
|
 |
低反発ウレタンマウスパッドで手首もラクラク
|
 |
 |

|
マウスパッド本体。ハンドレスト部のある手前にかけてゆるやかに隆起している
|
低反発ウレタン素材を利用したマクラやクッションがブームになって久しい。値段も一時期に比べると相当こなれた感があるが、そのぶん品質的にイマイチな商品も増加しているようで、特にマクラは「数カ月でへたってしまった」「寒くなるとカチカチになった」といった声を聞くことが多い。低反発ウレタンと呼ばれる材質は文字通りピンからキリまであり、ダイレクトに価格に反映されるということは知っておいたほうがよさげである。
さて今回紹介するのは、そんな低反発ウレタンを内蔵したエレコム製マウスパッド「MP-083」である。手のひら下部を載せる部分に低反発ウレタンが内蔵されており、手首の負担を軽減できる。マウスを操作する時に手のひら下部をギューッと押し付ける癖がある方、長時間マウスを使っていると手のひら下部が痛くなったり、赤くなったりするという方にピッタリの商品である。
本製品によく似た商品として、低反発ウレタンの代わりにジェルを内蔵したものが挙げられる。筆者もいくつかの種類を試してみたことがあるが、一般的にジェルを内蔵するとどうしても厚みが増し、机との段差が大きくなる。そうなると逆に手首そのものに負担をかけてしまう。その点、低反発ウレタンを用いている本製品は、載せた部分が沈みこむので机との段差は最小限となり、手首の負担もかかりにくいというメリットがある。
本製品のもう1つのポイントは、裏面が机にピタッとくっつく仕様になっていることだ。安物のマウスパッドにありがちな「マウスを動かしたらマウスパッドまで一緒に動いちゃった」みたいなコトは起こり得ない。細かいことではあるけれども、見逃せないポイントだろう。
この低反発ウレタンのシリーズ、今回紹介したマウスパッドのほかにもキーボード用のハンドレストや、リストレストもラインナップされている。デザインは奇をてらっているわけではなく、個人ユース/オフィスユースとも違和感なく溶け込むベーシックな仕上がりだ。色も黒、青、オレンジと3色揃っているので、好みに合わせて買い求めると良いだろう。
|
|
マウスと手を載せたところ。大きすぎず小さすぎず、邪魔になりにくいサイズ
|
ハンドレスト部に低反発ウレタンを内蔵。負荷をかけるとゆっくりと沈み込む
|
品名 |
発売元 |
購入価格 |
COMFYマウスパッド (MP-083BK) |
エレコム |
1,470円 |
■ URL
製品情報
http://www2.elecom.co.jp/products/MP-083BK.html
(kizuki)
2004/06/09 11:08
|
|
|
|
|