ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
黒くてゴツくてすごいブツ! PowerShot G5

ブラックボディだと、デジカメというより銀塩カメラに見える
 IT関連ライターにとって、デジカメはパソコンに次いで、もっとも重要な仕事道具の1つ。ここ数カ月、恥ずかしながらIXY Digital 400でごまかしごまかしやりくりしていたのだが、どうにもブツ撮りだけはIXYじゃ無理。マニュアル撮影ができるハイエンド機を、と購入したのがこのPowerShot G5だ。

 まず気に入ったのがこのゴツいブラックの筐体。ボディカラーがブラックだということが、このカメラを選らんだ上で大きなファクターになったことはいうまでもない。すでにこの時点で「仕事のツールを買う!」という理念から外れて、普通の物欲野郎に舞い戻っていることが窺い知れるわけだが、ちょっと言い訳をしておけば、もし先代のG3にブラックモデルが出ていたら真っ先にそちらを選んでいただろう。

 静物、景色、人物と一通り撮影して感じたこと、それは記憶色重視の色作りだ。これについてはすでにいろいろな場所で言及されているので、あえてここで細かく触れる必要はないと思うが、コンパクトハイエンドに位置するG5でも、やはり近年のキヤノンのデジカメにおける記憶色重視の傾向は変わらない。IXY DIGITAL 400購入の折、多摩川で子供が水遊びをする中、一人で撮影したときも思ったものだが、位置的にかなり遠い陸橋の赤いペンキがくっきり写り、全体のバランスや遠近感を失なうケースがしばしば見られた。特に赤、黄の暖色系原色が強めに出る傾向があるようだ。

 と、ここまで書いておいてなんだが、私はこの傾向にある程度賛成だったりする。というのもL版や2Lサイズでプリントアウトすると、不自然な感じがなくなり、逆にくっきり写っているように見えるのだ。特に詳しく話を聞いたわけではないので、事実はわからないが、キヤノンのデジカメが積む画像変換エンジン、「DIGIC」はどうやらプリントアウト時の画質を前提にチューニングされているように思う。

 プリント時はどうしてもモニターとのカラーマッチングの問題があるため、パソコン側でのレタッチも限界がある。IXYのクラスのユーザーであれば、レタッチ工程を経ないで、直接、プリントしてしまうケースも多いだろう。そう考えれば、基本的にはプリント時にあわせて画像変換エンジンをチューニングしておいた方が無難だ、という判断に落ち着くのは私のような素人でもわかるというわけだ。

 巷では、G3からの変化のなさゆえにあまり話題にはなっていないようだが、カメラとしての実力は十分。これだけ多機能なのにもかかわらず、FUNCキーとMENUキーでほとんどすべての機能にすぐにアクセスできる操作体系と、オートホワイトバランスの精度の高さは特筆に値する。1/1.8インチ500万画素CCDということで、暗部ノイズも心配していたが、個人的には気にならないレベルだった。まぁ、自腹切って買ったものなので多少評価が甘くなっているとは思うが(笑)。


 逆に不満なのは、まず、AFの合焦速度がややもっさりしていること。花に蝶がとまったシーンを撮ろうと思ったが、AFが決まらずに逃げてしまう、なんてことも何度かあった。もう1つは、付属のレンズキャップが緩くてすぐ外れてしまうこと。欲を言えば自動開閉式にして欲しいのだが、それができないとしても、せめてキャップはきっちり閉まるようにして頂きたい。

 旅行やスナップの用途から一歩前に踏み出して、「作品」を撮ってみようかな、なんてユーザーにはぜひお勧めできるカメラだ。いくらなんでも、レンズなしの基本セットが19万円するEOS 10Dにいきなり行っちゃえる人はそうそういないだろうから。キヤノンもその辺のところをしっかり押さえていて、バッテリや外部ストロボなど、デジタル一眼のオプションパーツを、G3、G5で共用にしている。「ここを踏み台にして、一眼に行ってね」と仰せなのだ。

 ああ。私もフラフラ“そちらの世界”に行ってしまいそうで怖い。そのまえにこのG5でしっかり稼いでおかないとね。


ボタンの数は多いが、よく整理されていて使いやすい モードダイヤル。上級者になればなるほど使うモードは限られてくるのでは

鎌倉の円覚寺にてフルオートで撮影。2,592×1,944ドット、画質スーパーファイン。リンク先は無補正画像。2.51MB 鎌倉・長谷寺にてマクロモード・フルオートで撮影。2,592×1,944ドット、画質スーパーファイン。リンク先は無補正画像。1.29MB

品名 発売元 購入価格 購入場所
PowerShot G5 キヤノン 89,800円 ヨドバシカメラ マルチメディア町田



URL
  製品情報
  http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g5/


(伊藤 大地)
2003/08/18 11:22

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.