ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
夜更かしを更に充実させるコードレスヘッドホン

コードレスヘッドホン「SE-IR250C」

発光部の頭部は充電器になっている
 スカパーがないころ、深夜F1の放送をソファーに座っていると眠ってしまうので仁王立ちして見ていたことがあった。筆者は早起きは苦手で夜更かしが大好きだ。なんとなく早く寝ると損している気がしてならない。そのことはIT業界で仕事をしていく中では悪いことではないように感じている。

 業界が夜更かしの上に、出版に携わる編集部の方は輪をかけて夜型。なので編集部に連絡を取るときは基本的に昼から深夜となることが多い。筆者はメーカー勤めをしているので朝は9時から仕事はしているが、帰宅は深夜になることも多い。そうなると自分の時間は自ずと家族が寝静まった頃となり、一家の主と威張るほどの根性もない筆者は迷惑をかけないように大人しく深夜に活動してる。パソコンで何かする程度は問題ないが、テレビやオーディオ関連のものは音量を大きくできない。それはそれで自分のストレスにもなるので何かいい手はないかと考えていた。

 ヘッドホンなるものは昔からあるが、最近はMP3プレイヤーを聞くときに使うくらいで家庭内では縁遠い存在になっていた。いつ購入したかわからないくらい古いものがあるが、コードが短くてソファーに座るとAV機器まで届かないからほどんどゴミとなっていた。

 たまたまコードレスタイプのヘッドホンを衝動買いして使ってみたら、意外と便利、特別新しいものではないが気に入ったのでご紹介しよう。発売元はパイオニア、と言っても子会社の東北パイオニアだ。とはいえ、パイオニアブランドのヘッドホンは東北パイオニアが全て製造販売しているようだ。

 製品とは関係ないが、ホームページを見ると東北パイオニアには女子の社会人バレーボールチームが存在する。そこに、かつて全日本で活躍していた斎藤真由美選手が所属してる。女子バレー界でもトップクラスの美人で、筆者は個人的にファンだった。今でも現役で頑張っていることを知り嬉しくなってしまった(テレビ中継とかあれば見たいー)。


7mまで受信可能、リビングはもちろんダイニングのテーブルでもOK
 その東北パイオニアから発売されている「SE-IR250C」は赤外線方式のヘッドホン。赤外線発光ユニットに入力された音がワイヤレスでヘッドホンに飛んでくる。距離は7mまで届くので筆者の自宅ではリビングのソファーはもちろんダイニングのテーブルでも問題なく使用できる。ただし赤外線なので発光部が見えない廊下や隣の部屋では音が途切れてしまう。目の前に新聞程度は広げても大丈夫。頭の向きはどちらを向いても問題なく、室内を歩き回っても音切れすることなく聴くことができる。

 AV機器に接続する発光部の電源はACアダプターから供給される。発光部側の入力はミニジャックとなっており、反対側のAV機器はミニジャック、ヘッドホンジャック、ステレオピンジャックがアダプタで選択できる。テレビのイヤホン端子やアンプのヘッドホン端子、AV機器のステレオ端子から入力が可能だ。印象的デザインとなっている上部の凸部から発光するかと思ったら、この部分はヘッドホン用の電池を充電するためのスペースであった。ヘッドホンは付属の充電池で12時間、アルカリ乾電池では70時間駆動する。周波数特性を見ると40~18kHzと若干物足りない感じもするが、FMの再生周波数の上限が15kHzであることを考えれば問題ない範囲だ。

 昔、電気の学生をしていた頃に、発振器等でサインウェーブを再生してみると16kHz以上が聞こえる人はほとんどいなかった。逆に低い方は40Hz以下が再生できるスピーカーはかなり大型のシステムになる。筆者宅も38cmのウーハーを使用しているが40Hzあたりが限界で30Hzは全く聞こえない。実際にこのヘッドホンを使用してみると普段テレビのスピーカーでは聞こえない細かな音や低音が聞こえる。音量も周りを気にせず大きくできるのでそこそこの迫力を感じることができる。久々に家庭内でヘッドホンを使用してみたが、音質的にも満足の行くものであった。

 テレビのリモコンと同時に使用しても特にノイズが入ることもないし、ガンガン音を大きくしても家族に迷惑をかけることもなくなった。使い慣れると便利であるが、困ったことはいきなり家族が背後霊の様に後ろにいるとドキッとすることだ。深夜にトイレに起きたりしたついでにリビングを覗くと筆者が夜更かしをしている。こちらは悪いことをしているわけではないが、いきなりだと驚いてしまうのである。このあたりは何か運用で回避したいところだが衝動買いの割にはトータルの満足度は高い一品であった。

品名 発売元 購入価格
コードレスヘッドホンシステム「SE-IR250C」 東北パイオニア 6,200円



URL
  コードレスヘッドホンシステム「SE-IR250C」
  http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/cord_head/
  東北パイオニア
  http://www.pioneer.co.jp/topec/
  斎藤真由美選手
  http://www.pioneer.co.jp/topec/sports/8.html


(奥川浩彦)
2003/06/26 11:13

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.