ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
意外にカンタン!? HDDナビはバージョンアップで進化する

AVIC-H09

 HDDサイバーナビ「AVIC-H09」の前面。左側部分の『HDD』と書かれたカバーの内側に内蔵HDDが格納されている。

カバーの内側

 カバーの内側にはさらに金属製のパネルが取り付けられており、これも取り外す。カーナビごと外さなくても着脱できるので、意外に作業はカンタン。
 パイオニアが販売する「カロッツェリアHDDサイバーナビ」。昨年、はじめてHDD搭載モデルが登場し、今年春にその後継モデルが発表されたが、2001年モデルからのバージョンアップが行なわれることも同時にアナウンスされていた。

 昨年、有無を言わずに、即座にDVDサイバーナビからHDDサイバーナビに乗り換えた筆者は、バージョンアップが開始される予定の今年8月を待ちこがれていた。パイオニアのカーナビゲーションシステムは、CD-ROMの時代からメディアにカーナビゲーションのシステム部分が記録されていたため、基本的には新しいバージョンのメディアに入れ替えるだけで、バージョンアップができるという特長を持っていたが、今回は何と言ってもHDD。そう簡単にバージョンアップができるわけがないと予想していた。

 事前にいろいろなところで情報収集をしてみると、次のようなことがわかった。バージョンアップには2つの方法が用意され、1つは最新バージョンのHDDを購入し、従来のHDDをミュージックサーバ用増設HDDとして転用する方法。もう1つは現在利用しているHDDを取り外し、いったんパイオニアに送付して、バージョンアップをしてもらった後、送り返してもらうという方法だ。すでに、ミュージックサーバー用増設HDDを取り付けている筆者のクルマは、後者の方法を選択するしかなかったが、後者の方法のバリエーションとして、特定の月日に自動車用品専門店などで即日バージョンアップ作業が行なわれるという情報も得られた。

 そんな8月のある日、パイオニアからバージョンアップの案内が送られてきた。筆者はこれまた有無を言わずに、速攻でバージョンアップをホームページから申し込んだところ、数日後にパイオニアからHDD送付に使う梱包材などが一式、送られてきた。早速、クルマに搭載されたHDDサイバーナビのHDDの取り外し作業に取りかかる。パソコンではさんざん自作やパーツ交換をくり返し、クルマやバイクもいろいろとイジってきた経験を考えれば、どうってこともない作業のはずなのだが、カーナビに内蔵されたHDDを着脱する作業はどうも身構えてしまう。しかし、送られてきた取り外しの手順書に従って、実際に作業をしてみたところ、これが予想以上にカンタンにできてしまった。というより、HDDの取り外し作業がカンタンにできるような構造になっていたのだ。もしかすると、設計の段階からユーザーが取り外すことも十分考慮していたのかもしれない。


バージョンアップ済み

 バージョンアップ済みHDDを取り付けると、画面上でさらにシステムのバージョンアップが行なわれる。
 そして、取り外したHDDを梱包する。これまたよくできた梱包材で、パソコンショップなどで売っているバルクのHDDを梱包している状態とは、明らかに別レベル。HDDをくるむ静電袋から緩衝剤、封印シールまで、見事に揃っているのだ。あとは梱包材などといっしょに送られてきた宅配便の伝票を貼って、コンビニエンスストアからパイオニアに送付。数日後にバージョンアップ済みのHDDが送り返されてきて、あとは取り外しのときと逆の手順で取り付けるだけ。わずか10日ほどで、見事にバージョンアップができてしまった計算だ。

 今回のバージョンアップによって、機能やメニューも少し変更されたが、従来の登録地データも継承することができたし、地図やランドマークも最新のものに更新された。個人的にうれしかったのは、携帯電話からのインターネット接続が確実になったことだ。従来は接続に失敗することが多かったけど、今回のバージョンアップによってほぼ100%に近い確率で接続できるようになった。ちなみに、携帯電話からのインターネット接続と言ってもHDDサイバーナビで利用するのはホームページの閲覧ではなく、気象情報の取得やミュージックサーバでのCDDBの参照などだ。

 「さあ、これでウチのナビもしばらく最強だぜ!!」なんて浮かれてたら、パイオニアからCDMA2000 1x搭載のカーナビが発表されて、ちょっとショック。試してみたい気はするけど、我が家にクルマは1台しかないし……。なんてことを考えながら、今日もカーナビで遊びながら、都内を仕事で走り回る筆者なのでした。


HDD梱包用パッケージ 梱包パッケージの中
 バージョンアップ申し込み後に送られてきたHDD梱包用のパッケージ。バージョンアップ済みHDDもこのパッケージで送付されてくる。  梱包パッケージの中は、HDDを入れる静電袋や緩衝剤が入っている。
品名 購入場所 価格
HDDサイバーナビバージョンアップ パイオニア 2万円(税別)


・ バージョンアップのご案内(パイオニア)
  http://www.pioneer.co.jp/car/hddnavi/


(法林岳之)
2002/10/10 11:05

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.