|
|
ソフトバンクモバイルは、電話をかけた際に鳴る「プルルルッ」という呼び出し音の前に、ソフトバンク端末宛の通話であれば特定の音を鳴らすサービス「ソフトバンク呼び出し音」について、2008年1月10日より全国エリアで提供すると発表した。
通常、電話をかけた際には「プルルルルッ、プルルルルッ」といった音が繰り返し鳴るようになっている。「ソフトバンク呼び出し音」は、着信先がソフトバンク端末であれば、通常の呼び出し音の前に「プププッ、プププッ、プププッ」という音が約2秒間鳴るというもの。これにより、相手がソフトバンク端末かどうか判別できるため、ソフトバンクモバイルでは「ホワイトプランユーザーであれば、通話料無料の時間帯はたっぷりと通話を楽しめる」としている。
「ソフトバンク呼び出し音」は当初、今夏よりスタートする予定だったが、8月から北海道を中心とした一部地域限定でスタート。この間、主にユーザーの反応を検証していたが、評価する声で占められたという。
ただし、着信先が他社端末でも、そこからソフトバンク端末に転送される場合にも「ソフトバンク呼び出し音」が鳴ってしまう。また、海外渡航中のソフトバンク端末に電話をかけた場合、「ソフトバンク呼び出し音」が鳴る場合もある。どちらのケースもホワイトプランの対象外通話であり、同社では今後、例外があることについて周知を図る考え。
■ URL
プレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071205_01/
■ 関連記事
・ 相手がソフトバンク端末かわかる呼出音サービス
・ 「ソフトバンク呼び出し音」が計画変更、北海道で試験導入
(関口 聖)
2007/12/05 17:40
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |