ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

ピクセル、N904i搭載のフルブラウザを紹介

Picsel Broserの特徴

Picsel Broserの特徴

滑らかなズームによって、縦・横に加えて、“奥行き”も
 英ピクセルテクノロジーズは25日、NTTドコモから近日発売予定の「N904i」に搭載されるフルブラウザ「Picsel Browser(ピクセル・ブラウザ)」の説明会を開催した。同社CEOのイムラン・カーンド氏らが登壇し、機能紹介や今後の展開が語られた。

 「Picsel Browser」は、携帯電話からパソコン向けWebサイトを閲覧できるソフトウェア。23日に発表されたNTTドコモのN904iに搭載される。これまで、ピクセル製ソフトウェアは、オフィス文書が閲覧できる「ドキュメントビューア」などが国内の携帯電話に搭載されているが、N904iでは「ビューアタイプ」という名称の機能として、Picsel Browserが搭載される。同社では、機能面の特徴を「超高速ズーム」「ダイナミックUI」「デュアルビューモード」とアピールしている。

 パソコンのディスプレイと携帯電話のディスプレイは、そもそも大きさが異なるため、携帯向けにレイアウトを変更するか、上下左右にスクロールすることになる。「Picsel Browser」では、ブラウジング時にスムーズな拡大縮小が可能となっており、Webページ全体を表示しながら、見たい箇所は一気にズームアップするという使い方が可能になる。拡大する時には、最初はブロックノイズのようにぼんやりとレイアウトが表示され、データを読み込みながら精細な表示に変化する。同社では「Picsel Browserは、縦と横に加え、奥行きをプラスした。そして、これらの切替が高速に動作する」と説明している。


ページ全体を見たところ ズームした画面
ページ全体を見たところ ズームした画面

ツールバーのショートカット割り当て

ツールバーのショートカット割り当て
 「ダイナミックUI」とは、スムーズなURL入力とダイナミックツールバーの2点が特徴。スムーズなURL入力とは、ソフトウェアキーボードでの文字入力のこと。英数字や「.com」「.jp」が表示され、方向決定キーで選択していく。

 ダイナミックツールバーは、ブラウザそのものの操作を行なう部分で、「戻る」「進む」「更新」や「拡大/縮小」といったボタンがブラウザ下部に表示される。これらの機能は、数字キーをショートカットとして呼び出すこともできるが、N904iでは、ポインティングデバイスである「ニューロポインター」でも操作しやすい。

 「デュアルビューモード」は、ブラウジング時にパソコン向けWebサイトそのままのレイアウト(オリジナルレイアウト)と、携帯電話の画面サイズにあわせるレイアウト(携帯レイアウト)という2つの表示モードが選べる。


ソフトウェアキーボード ツールバー
ソフトウェアキーボード ツールバー

アンワー博士

アンワー博士
 CTOのマジッド・アンワー博士は「Picsel Browserがもたらす“Keitai Browsing 2.0”の特徴はユーザーインターフェイス、Webアクセスなどの特徴があるが、やはり忠実に再現する高速な描画エンジンを携帯電話に実装できたことがポイント。モバイルにおける未来のブラウザと言える」と述べた。

 今後のロードマップでは、アクセス履歴を表示する機能として、閲覧した時間帯にあわせて背景画像が昼の風景から夜の風景に変化する「ビジュアルヒストリー」、閲覧日時順にWebサイトのサムネイルが表示される「タイムマシンUI」、閲覧したWebサイトを円形のサムネイルで表示する「バウンシングボール」といったものが想定されている。また、「Smart Zoom」という機能は、画面を拡大縮小すると自動的にテキストを改行する。


アクセス履歴の視覚化 Smart Zoom。右が拡大後の画面
アクセス履歴の視覚化 Smart Zoom。右が拡大後の画面

 CEOであるカーンド氏は、「本製品は、Keitai Browing 2.0、つまり未来の携帯電話の機能を実現できている。ビジネス上では、日本企業との絆を確固たる関係にするものだ。ドコモとともに先進的なブラウザを提供でき、嬉しく思う」と述べた。また、同社日本法人社長のアリ・アドナン氏は「(Picsel Browserは)携帯電話でのインターネット体験に大きな変革をもたらす」と自信を見せた。

 英国に拠点を置くピクセルでは、ノキアやモトローラ、サムスンにも製品を供給している。今回のPicsel Browserは、日本の携帯電話よりロースペックな機種向けに設定されており、国内の携帯電話であればスムーズに動作するという。また、携帯電話への搭載に要する工数は、もともと移植しやすい設計になっているとのことで、「何カ月ではなく、何日というレベル」(アンワー氏)だという。これにより、カーンド氏は開発コストの低減も図れるとした。


カーンド氏 アドナン氏
CEOのカーンド氏 日本法人社長のアドナン氏


URL
  ピクセルテクノロジーズ
  http://www.picsel.co.jp/

関連記事
6軸手ブレ補正機能やワイドVGA液晶搭載のHSDPA対応「N904i」
ピクセル、先進性を感じさせる携帯向け表示技術をアピール


(関口 聖)
2007/04/25 17:59

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.