最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
YOZAN、WiMAX商用化に向けて5.7GHz帯の実験局予備免許取得
YOZANは、5.7GHz帯の実験局予備免許を取得したと発表した。これにより、国内でWiMAX方式のIP携帯電話サービスに向けたフィールドテストが行なう。
WiMAXは、屋外利用を想定したIEEE 802.16ベースの無線LAN規格。同社では、6月29日に実験用ネットワークを構築し、7月から今回取得した予備免許でフィールドテストを実施する。
実験では都心部に実験局を開設し、電波強度、電波到達距離、スループットなど基礎データを取得。同社では2005年12月にも商用サービスを開始するとしている。5月の発表では、商用化された場合、WiMAXネットワークを他事業者に提供するVNO(Virtual Network Operator)方式で展開するとしていた。
また、実験に参加するIRIユビテックでは、今回の実験において映像のストリーミングサービスといったデータ伝送量の大きなサービスの実現性を検証するとしている。
■
URL
ニュースリリース(PDF形式)
http://www.yozan.co.jp/yozan/ir/pdf/050624.pdf
■
関連記事
・
YOZAN、WiMAXはVNO方式で他事業者に提供
・
鷹山、WiMAX方式のIP携帯サービスに向けてフィールドテスト
・
鷹山、WiMAXによるIPワイヤレス通信サービスの実施計画概要を公表
・
第222回:WiMAX とは
(津田 啓夢)
2005/06/24 18:52
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.