けーたい お題部屋

車内で使えるルーター「CarFi」、魅力的?

 ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。

【今週のお題】車内で使えるルーター「CarFi」、魅力的?

◆そのココロは?

※コメント内容は誌面でご紹介させていただく場合があります。ご了承ください。
2014年12月9日(火)正午まで


先週のお題

MVNOのサービス、端末保証やサポートは必要?
選択項目投票数
必要
164
不要
297
合計461

必要

  • 標準ではやめてほしいけど、そういうオプションはあっていい。
  • 正しくはそれを売りにしたMVNOがあってもいい。価格で競争するのは本来MVNOには向いていない。回線の卸価格はそこまで差が出ないのだから。クーポン制等と同じくサービスで違いを出すもの。
  • スマートフォンは壊れる可能性が大きい。家電量販店のような保障がもっと広く使えるようになるとよいと思う。3年保障、故障・紛失・全損保障で年間1000円、水濡れ保障年間2000円くらいで、損保さんやらないかな?
  • 端末保証や端末に関するサポートは端末メーカーへが当然。でもMVNOのサービスそのもののサポートは要るでしょう。まあWebのFAQとメールサポートくらいでいいけど。
  • 安いのにはワケがあるのに、リスクを知らない人が多い。

不要

  • 3大キャリアのような手厚いサポートは価格に影響するので価格が魅力のMVNOとの棲み分けを行えばよいと思う。
  • そういうのは3大キャリアに任せて、MVNOは通話や通信のサービスのみに特化して、低価格を維持して欲しい。
  • 成熟した市場になりつつあるスマートフォンにはもうサポートは必要ない。端末価格も安いので使い捨てでOK。
  • 端末の初期不良だけ対応してくれれば問題なし。
  • 基本的には不要。オプションでサポートが付けられると良い。
  • 端末の保証は端末を作ったメーカーが行えばいい。端末は自由に選べるのだからサポートも端末メーカーが行うほうが良い。MVNOのサービスはそれらのコストを削除することで安くなっているのだし、それで問題なし。
  • あくまで個人的ですが、保障やサポートは不要です。壊れれば買い替える、設定や使い方はネットで調べることで十分なので、少しでも安くが最優先です。間違いなく、一般的には必要なことですが、一律で課金するシステムにはなって欲しくありません。
  • サポートのコストが料金に上乗せになるなら、不要です。料金にコストが反映されないとしても端末保証はメーカー保証のみで十分でしょう。
  • キャリアより安いのでそこら辺は自分で対処できるスキルを持ってる人しか持たなくていい。
  • 安く使うためには、余計なサービスはいらない、という割り切りがあるから。
  • SIMカードだけ受け取って、あとは自己責任。