本日の一品

ACアダプターや充電器に10cmの「延長コードX」

延長コードX(10cm)、白と黒がある
水色の部分はシャッターとゴムパッキン。しっかり密着させれば水しぶきやホコリが入らない仕組みだ

 ACアダプター用に10cm程度の短い電源の延長コードがあるが、中でも高機能タイプを見つけたので買ってみた。それがパナソニックの「延長コードX」だ。

 パナソニックはザ・タップX(エックス)として、コンセント部分にシャッターとパッキンが付いている高機能テーブルタップをラインナップしているが、これはその延長コード版で、「延長コードX(エックス)」という名前がついている。3mや5mという一般的な長さのほかに、10cmという、ACアダプターや充電器向けの製品もラインナップしているのだ。

 以前使っていた、100円均一ショップで買った10cmの延長コードと比べて、ケーブルは太く、信頼感は比べものにならないくらい。これを使うと、以前のものを使う気はしなくなってしまった。

 実は、本製品を購入しようと思ったのは、単に短い長さの延長コードが必要だったから。まず100円均一ショップをのぞいてみたのだが、訪れた店は品切れだった。ホームセンターに行ったところ、もっと高額なものしかない。何店か回ったあとで見つけたのが、本製品というわけだ。

 大手家電量販店の価格で600円と、この手の製品にしては高価だが、水しぶきやほこりに強い構造を採用し、信頼性もありそうということで非常に満足だ。

 ちなみに、店頭に比較的高額な延長コードしかなくなってしまった理由としては、法律が変わり、新たに「延長コードセット」として火災や事故防止のために延長コードやテーブルタップの条件が細かく定められたためらしい。延長コードは二重被覆の電線を使ったり、分解できなくしたり、束ねての使用を禁止する注意書きが必要など、規定が厳しくなっているのだ。

 10cmの「延長コードX」もそれにのっとっており、太い二重被覆の電線があり、コンセント部分のねじは昔のゲームボーイのような、Y字(3ウイング)のねじを使っている。本製品に限れば、10cmという長さの電線をどうやって束にできるのかわからないが、杓子定規に10cmのこの電線も束にしないよう注意書きがしてある。

 少々高かったが、安心を買うと思えば高くない。色は白と黒の2種類がある。これを機会に家の中の短い延長コードを「延長コードX」に取り換えてみようと思う。

昔から持っていた延長コードと比較。造りの違いは一目瞭然。電線部分に注意書きも印刷してある
コンセント側にはねじ頭が見えるが、通常のドライバーでは回せない、分解しにくいY字のねじが見える
デジタルカメラの充電器を接続してみた。コンセントが入り組んでいる場所でも使えそうだ
こういうタコ足配線は推奨しないが、タップのコンセント間の隙間が少ない場所で重宝する
製品名製造元購入価格
延長コードX(10cm)パナソニック600円

江須田